プロフィール
ひだりみどる
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:485
- 昨日のアクセス:1373
- 総アクセス数:1545532
QRコード
▼ 小型アンバサダーにアベイルパーツを 2500c 2501c 2601c
- ジャンル:日記/一般
皆さん、ご存知ですか?
近年、お手頃な値段になってきたクラッシックタイプのアンバサダー。
しかししかしその中でも、小型のモデル はお手頃どころか~、
お値段が、うなぎ上り!いや青天井!いやいや天井知らずの~
激高騰~~~~~。$
クラッシックタイプの丸型の2500cはもちろん、
特に左巻きモデル! 2601c。
特に特に~~、2501cなんて~綺麗なの20万円越え なんですって~~~~。w( ▼o▼ )w
まあ、パーツさえ変えれば現代リールと変わらない、いえいえ、
それを越えちゃう性能を発揮するリール達ですからねぇ。
シーバスはもちろん、ソルトライトゲーム、渓流、管釣り、
なんでもござれ。(^^)
それもこれも~、カスタムパーツ あってのお話。
特にアベイル社のパーツ ですよね~~~。♡
今回は、そんなアベイルパーツ を購入しましたんで~、
リールにつけてみたいと思いますよっ。(^^)v
これっ。♫

マイクロキャストブレーキAMB2518 と、ABU 2500C用 ウルトラライトレベルワインダー です。
アベイルカスタムスプールAMB2518を使用時にマグブレーキにするパーツと、
レベルワインド連動で軽量化が飛距離に影響するパーツの交換(カスタム)
カスタム に慣れた方々はここまでで~~~~。(^^)
この後、慣れない方への簡単なパーツ交換の手順で~す。
はい、2601C と、 2500C

先ずは、2601C のマグブレーキから。

サイドのネジ緩め~、ぱかっ。

スプールの遠心ブレーキユニット側。

遠心ブレーキユニットを外し~、引っ張るだけです~。♪

白いスペーサーパーツと交換。

これ、マグブレーキに交換ですんで遠心ユニットを外したわけですが~、遠心とマグのツインブレーキ でいきたい方はそのままでもいいです。
ツインブレーキ(遠心+マグ)好きな方もいますしねぇ。(^^)
僕は、ちょっとでもスプールの軽量化をっと。
遠心ブレーキパーツ、0.5g

マグブレーキオンリー、スペーサーパーツ 0.1g

その差、0.4g の軽量化。
あとは、マグブレーキパーツをワンタッチで~

パチンっと、つけるだけ。(*^-^)

新しいこのマグブレーキパーツが良く出来ててですね、
左右に回せば~、磁力の強弱が出来ます。

はい、2601c のマグ化は、完成~~~~。(^^)v
お次は、2500cのレベルワインドの軽量パーツ。
これっ。

現在も軽量パーツがついてますが~、今回はハンドルカラーに合わせて渋いゴールドへ。(*´∇`*)
先ずは、サイドのネジ2個緩め~~~、

パカッとね。(^^)

シルバーのプレートをワンタッチで外し~、

レベルワインドのパーツのネジを緩め~~、

ワインドの爪パーツを外す。

んで、2500cのカスタムで唯一の注意点。
レベルワインドのパーツを外すとき、プラスティックのパーツでボディに止められてるんですが~、無理に外そうと折っちゃう人がいるそうなっ。(>▽<;;
ここ。ゆっくり押して外せば~心配なしっ。(^^)

はい、外れた~~~。

で、

かっこいいゴールドの軽量パーツに衣装変え~。♬

んで、爪パーツを元に戻し~

しっかりギアの溝にパーツをハメてくださいね~~。

で~、完成~~~。(*^-^)
どうです~~?

気になるパーツの重量は~~?
ノーマル、6g

軽量パーツ 2g

4g の軽量化。(^^)
アブ アンバサダー も、 アベイルパーツ も、とってもいい製品ですんで、皆さんにも使って楽しんで欲しいなぁ。
(*´∇`*)
ではでは。☆彡

- 2020年1月27日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント