プロフィール
ひだりみどる
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:208
- 昨日のアクセス:341
- 総アクセス数:1524950
QRコード
▼ おすすめ現行スピンキャスト
- ジャンル:日記/一般
極少数の興味ある方に送りますはっ、
おすすめ現行スピンキャスト~。
現在買える奴です。
こんなの

先ずはダイワ
スピンキャスト80

- ナイロン糸巻量(lb-m):6-95/8-70/10-50 、付属糸:6lb-95m
- 自重:250g
- 巻取り長さ(ハンドル1回転あたり):56cm
- ギア比:4.3
- ハンドル長さ:65mm
3500円くらいかな?
スプール・オシュレート機構(スプール上下)ありませんので、PEの使用は厳しいですよ~。
フロロ、ナイロンでメバル、シーバス、チヌ、トラウトなどなどに
ちょっと昔はナイロン12LBでシーバスしてましたしね~。
お次もダイワ
アンダースピン80

- ナイロン糸巻量(lb-m):6-95/8-70/10-50 、 付属糸:6lb-95m
- 自重:250g
- 巻取り長さ(ハンドル1回転あたり):56cm
- ギア比:4.3
これも3500円くらい??
こやつはスピニングタイプのクローズドフェイスです。
スピニングロッドでどうぞ~。
これもオシュレートなしなんで、PEはやめたほうがっ。
素直にフロロ、ナイロンでっ。
6LBフロロでアジキャロとかいいかも?
お次はゼブコ オメガZ02

- 6ボールベアリング+1ローラーベアリング
- ギア比 3.4:1
- 左右両用ハンドル スペアスプール付き
- 自重:約230g
- USA規格ラインキャパシティー 6LB/85yd(ナイロン) 参考日本規格ラインキャパシティー: 1.5号で約70~90m
1万円くらいかな?ちょっと高いですね~。
評価高いスピンキャストです。
変えハンドル、スプール付きです。
オシュレート機構ありますから、PEラインいけるんですが~、
なんだか、スプール回りのパーツがラインの摩擦で削れやすいようでっ。
ぼくのは使い込んでないんで大丈夫なんですが~。
あと、デザイン的にはオールドっぽくないんでね~。
それも出番が少ない理由。
次はバスプロショップってとこの
エクストリーム・スピンキャスト

Model Handle ギア比 Line Capacity(lbs.)
EXSC8 Right 4.6:1 6ポンド / 125ヤード
EXSC10 Right 4.6:1 10ポンド / 135ヤード
Ball Bearings 最大巻上長 Reel Weight (oz)
4 61cm 約280g
4 68cm 約286g
5500円くらいかな。
現行では値段と性能で一番おすすめかな~。
ガンダムのザクみたいで、いい色でしょ?
最新モデルは黒になったようですが、探せばまだあるかと。
オシュレート機構ありますから、PE1号巻いてシーバスに使ってます。
巻き上げの長さも70CMぐらいありますから、ロースピードの多いスピンキャストの中では優れてます。
まあしかし、スピンキャスト全般に言えますが、巻き上げ力が弱いんで魚とのファイトはポンピングですね~。
ぐりぐり巻いてもドラグ力弱い!(笑)
でも、そのスリルがまたまた楽し~~。
現行モデルの紹介の後になんですが~~~。
やっぱりオールドが好きっ。
アブマチック170

こちらは結構ぐりぐり巻けますよ~。
- 2018年2月3日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 21 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント