プロフィール

ひだりみどる

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1337
  • 昨日のアクセス:710
  • 総アクセス数:1377234

QRコード

100年前のベイトリールで マイセルバッハ meisselbach

  • ジャンル:日記/一般

去年の八月ですか、アニータさんからこんなベイトリールを頂きました。(^^♪



A.F.MEISSELBACH TRIPART no.580
epg94rtgvunppzv2t4ka_480_480-c4a451bc.jpg


マイセルバッハ トライパート580

製造は1906~1930年ということで~、おおよそ100年前のベイトリールになります。

アメリカ製ですね。どこかで読みましたがドイツ移民の方が作られたリールでしたか。

メーカーの名前のマイセルバッハも~、読み方違いではマイセルボックだったり~、マイセルバックだったりとハッキリしませんがアメリカ製の初期ベイトリールでは作りも高評価だったようで。


このリールについてアニータさんのブログ
https://www.fimosw.com/u/LMJb8jDdGw/cbpxsnz6kpesxg


僕の以前のブログ
https://www.fimosw.com/u/hidarimidoru/cjf7jhzzm75w8z



このメーカーについてはネット記事でちょこちょこは確認できるんですが、面白かったのが1911年製造のフリースプールのサーフキャスティング用のベイトリール。

1911年にフリースプールになって、尚且つサーフキャスティング!

生餌やエサを投げてたんだとは思いますが、例えば飛ばしウキや~重りの先にリーダーをつけて、スプーンやルアーを投げてたのかも?

日本のルアーによるサーフゲーム初期の釣り方も~以前なにかの書物で読みましたが、アンバサダー・ベイトリール で飛ばしウキの先にミノーをつないで行っていたかと。


で、わたくしの心情といたしまして手にした道具では一度はお魚を釣っておきたい!(^_^)

そ~んな思いで以前に既に釣行は済ませ~、もちろん道具は使用してますので~、ちょいとインプレを。(^^)v




カヤックトップで釣ったお魚です。







ジャンピング~・グ・グ~!
3evu3i3ft6bdpxgtbdcp_480_480-4539159f.jpg



ofi389e3tk87kumecm5d_480_480-415f25d6.jpg



apwj2zc2ahbbam4ysyi5_480_480-7676a0c3.jpg


zxuhe9hvp6z9u73p54v7_480_480-a73bd530.jpg


タックル
ロッド 六角バンブー
リール マイセルバッハ トライパート580
ライン PE5号直結
ルアー ヘドン他オールド




リールはですねぇ、使用しての印象は精密!!

ベアリングなんて1個も入ってませんが~寸分のガタもなく今のリールと変わらないと言ってもいい回転です。(^^)v

やはり~、初期のリールは時計職人などが職人技で製造してますから。♡
これが、1940年代以降?になって大量生産、効率!効率~!になりますと~、リールの軽量化などは進みましたが精密さや重厚感はなくなり。(>_<)


ただ、いい点ばかりではなく。
スプールは鉄製で重いんで~、軽量ルアーは厳しいです。
10g以上のルアーをいつもよりリリースポイントを早めに作らないといけません。

この辺はベイトキャスティングにある程度慣れた方でないと厳しいかも?

あ~、忘れるとこでしたが~、このリール、レベルワインドはついてませ~ん。

しかし、レベルワインドがついてなくて困ったことは僕はありませんね。(^_^)

なんなら、リールをひっくり返してロッドに装着すれば左巻きにも右巻きにもなって便利ですよ~。(^^)v



100年前のベイトリール ちょっとコツを掴めば十分楽しく使用できますよっ。(^^♪



f3g9dccuxt7i9j4zx9hb_480_480-54a0cd36.jpg




ではでは。☆彡


 

コメントを見る