プロフィール
ひだりみどる
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:503
- 昨日のアクセス:703
- 総アクセス数:1548125
QRコード
▼ 無限のパワー ダイレクトタックルで
- ジャンル:日記/一般
暑いですね~~~~~。(^_^;)
なんだかんだありながら7月も、もう終わりですね。
皆さんはどうですか?お元気ですか?
個人的には特になんていうことはないんですが3か月に一度、憂鬱?不安?になる時期があるわけです。
なに?秘密??
まあ、それが無事に終われば~~~~、、、
無限のパワー! がみなぎってくるわけでっ。\(^o^)/
釣りのパワ~~~~~~!! って感じで。(^^)v(^^)v
んで、昨日の夕方~夏の河川に行ってまいりましたよ~。♬
今回は大好きなオールドタックル。
ダイレクトリール を使って、トップチヌ を楽しんできました。
ダイレクトリールって皆さんご存知?のハンドルがグルグル回っちゃうリール。
オールドスタイル ですね。
でも~、なにも特別な訳じゃなく、昔の釣り人はそんなリール、タックルで大きな魚を釣ってたんですもんねぇ。(^-^)
家にはそんな写真があります。
パイクとかストライパーとか大きなお魚をダイレクトタックルで昔の先輩アングラーが満面の笑みで掲げているっ。(^^♪
なかには女性アングラーなんかもいて、逞しい!!
ついていきたいっ!\(--;)
で、そんなリールで河川の流れが効いてる場所に~トップルアーをキャスト~~~~!
流れに乗せながら~、ルアーをアクション、アクション。
う~む、魚っ気はある、、でもバイトには至らず~~~。
(>_<)
それでも~、打つべし!打つべし!打つべし! ってルアーアクションしてましたら~~、
グブンッ!
来た来た!(⌒∇⌒)
ダイレクトリールにスイッシャーで。♬

いや~、いいですねぇ。♬ ナイスですねぇ。♬
ダイレクトリールってドラグやアンチリバースはないんで。
お魚の引きに応じて~、指ドラグでハンドルをクルクルっと。
(^^♪
楽しいから。(^▽^)/
でも、一匹釣って~どうもチヌ君にルアーを見切られてる気がするっ。(^_^;)
今回はブラックバスのトップスタイルで、5号PEライン直結で試してたんですが~、ラインが太く尚且つカラーも黄色で違和感を与えてるのかな?
結構この辺も~、トップチヌをここ数年メインにしてるわりに勉強不足で不確実っ。
ラインは細いほうが良いんだろうけども、カラーは?
最近の説では色の識別は出来てるようですんで、何色がいいんでしょ?
水中と水面でも~、クロダイの色の識別は違ってくるんだろうし。
ルアーアクションばかりに気を取られ、楽しみ過ぎて~、
細かいとこまで気が回ってませんでしたねぇ~。(-_-;)
んでんで、ラインをリーダー・ナイロン3号20M、カラーはクリアに変えてみる。
すると~、
1~。♬

2~~。♬

3~~~。\(^o^)/

タックル
ロッド 自作ソリッドグラス
リール リボルバー514
ライン PE5号+ナイロン12LB20M
ルアー クレイジーシャッド、ポップX
40アップ3匹出てくれました~。(^^)v(^^)v(^^)v
ライン変えたせいか、ルアーへの反応良くなりましたね。♬
ふふふ、まだまだタックルにしろ、ラインにしろ、ルアーにしろ~、
釣りという遊びには、無限の楽しみ、
無限のパワ~~~! が残されているわけであります。(^▽^)/
ではでは。☆彡
- 2021年7月31日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
18:00 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
16:00 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
14:00 | シーバスの潮待ち時間に遊んでくれる相手 |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 8 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント