プロフィール

へたっぴ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:39312
QRコード
▼ フラペンの後方波動の力♪
- ジャンル:釣行記
今回はいつもと場所を変えて、ストラクチャーを狙いに、短時間に行ってきました。
今回もまた色々な作戦を考えながらポイントへ到着!!
ストラクチャー狙いと言えば、自分のイメージは?
ストラクチャーの頭でヤル気満々の個体と、ヨレでベイトが流れてくるのを待ち伏せている個体と、ザックリとしたイメージしか有りません。
例えばどんなルアー選択か、どのレンジなのかを試してみることが、今回のお題です!!
先ずはストラクチャーの頭をフローティング系のルアーから、レンジを変えながら攻めてみるが、反応を得ることが出来ず。
今度はヨレを同じ様に、フローティング系のルアーから探って行き、
出来るだけヨレの中を漂わせる様に流すと

本当に助けられているお気に入りエビグロー
次はコースを変えて、同じ様に流すとヒットするも、ジャンプ一発でフックアウト…
その後もルアーをチェンジしながら、色々と試してみるが反応を得られず、この日は終了としました。
今回はヨレの中でも確りと泳いでくれた、フラペンの「後方波動」に助けられました!!
普段余りヤらない今回の釣り
自分の引き出しを増やしたく挑んでみましたが、まだまだ課題が山盛りですね!!
此れからも色々な事にチャレンジしてみたいと思います。
最後まで読んで下さり有り難う御座いました。
今回もまた色々な作戦を考えながらポイントへ到着!!
ストラクチャー狙いと言えば、自分のイメージは?
ストラクチャーの頭でヤル気満々の個体と、ヨレでベイトが流れてくるのを待ち伏せている個体と、ザックリとしたイメージしか有りません。
例えばどんなルアー選択か、どのレンジなのかを試してみることが、今回のお題です!!
先ずはストラクチャーの頭をフローティング系のルアーから、レンジを変えながら攻めてみるが、反応を得ることが出来ず。
今度はヨレを同じ様に、フローティング系のルアーから探って行き、
出来るだけヨレの中を漂わせる様に流すと

本当に助けられているお気に入りエビグロー
次はコースを変えて、同じ様に流すとヒットするも、ジャンプ一発でフックアウト…
その後もルアーをチェンジしながら、色々と試してみるが反応を得られず、この日は終了としました。
今回はヨレの中でも確りと泳いでくれた、フラペンの「後方波動」に助けられました!!
普段余りヤらない今回の釣り
自分の引き出しを増やしたく挑んでみましたが、まだまだ課題が山盛りですね!!
此れからも色々な事にチャレンジしてみたいと思います。
最後まで読んで下さり有り難う御座いました。
- 2014年9月18日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント