プロフィール

とし

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:142
  • 昨日のアクセス:173
  • 総アクセス数:393699

QRコード

ナマズ到来!

  • ジャンル:釣行記
春は楽しい

ナマズの楽しい季節だからだ

ナマズがメインの釣り魚とは言っても冬は一切やらない。釣れれば嬉しいのだろうけど楽しくはないから・・・

この時期はシーバスも埼玉の河川でよく釣れるようになるので迷ってしまうが、今日は今年初の本気ナマズに行く事にした

本当は昼間から少し遠くに行きデ~ナマなんてものをやり夜は早めに切り上げるつもりであったが夕方に用事が出来たので暗くなってからのスタートとなりました。

春と秋しか釣れない川なんだけど、まだ早いかなという気持ちもありつつ小さい土手を下りていきます

流れは絶妙だが水位は少し低い

ジョイントジッターを付けダメ流れ込みの上から乱れ打ち・・・

調子の良い時はここで釣れるのだけれどもバイトはない

ダメ流れ込みを境に護岸ゾーンに入るのだが全般的に護岸ゾーンの方がバイトは多いのでまだまだ期待はもてる

少しだけ不安に思いつつも護岸ゾーンを打っていくとバイト発生!

単発のしょぼいバイトが何回かあった後ルアーをジョイントジッターからキャタピーにチェンジ

対岸に移動してキャタピーで護岸際を打つとまたバイト

次投も出てくれてなんとか今年初のナマズさんを釣る事ができました。

oevyokh7biah32aw8cya_640_368-63d4e6f3.jpg

よっしゃー!

その後も単発ながらボフっとかバフォとか良い音を聞かせてはくれますがなかなか釣れてくれません

でも楽しい

何回もルアーが消し込み完璧なフッキングをしたつもりでもバレてしまいます(笑)

でもコポコポはやっぱり癒されますな~

更に釣り下りやっと追加できました。

4wgprcac4fbhwbe76aak_640_368-20207565.jpg

ルアーをジッ太に変え攻めていくと着水でガホっと出てくれました♪

e3b8g5o8ok6d36djt9jg_640_368-9b7a23db.jpg

後2匹釣ったらやめようと思ってたんだけど、時間になったので終了にしました

サクッと釣ってシーバスやろうと思ってたんだけどナマズだけで満足してしまいましたとさ

春はやっぱり楽しい

凄いバイト凄いバラし3キャッチ

野望まで97









Android携帯からの投稿

コメントを見る