プロフィール
岩ボーイ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:199967
QRコード

▼ 冷音=底物
- ジャンル:釣行記
こんちくわ(^O^)
またまた冷音(レイン)で釣果がありましたのでご報告いたします!
題名にも書きましたが…
このルアー(レイン)
どうやら
底物に結構強いみたいです!
証拠写真は無いのですが…
エイとウナギが釣れました。
あと…

ピンボケしてますがこんなの(^_^;)
25cmくらいのハゼです!
このハゼも完全にリアクションバイトだと思います(^_^;)
見にくいですがちゃんと口にフック付いてるでしょ?
今まで冷音(レイン)で釣ってる魚はほとんどリアクションバイトのような気がします。
僕の基本的な動かし方は
ナイトでは2~3回しゃくり上げてフォールの繰り返し
デイではしゃくりながらリールを巻く(中層をレンジキープするように)
で、たまにボトムをとる。
基本的にエギングを動かすイメージですね!
そんな感じでこないだの休みも一人デイゲームに行ってきました。
すると…

やっぱりこいつも釣れました(^O^)
43cmのマゴチさん♪
これで冷音(レイン)でほとんどの底物釣り上げたんじゃないですかい?
これから夏に向けてヒラメやマゴチが調子上がりそうですね(^O^)
もちろんシーバスも(^O^)
あっ!!
夏の風物詩エイちゃんもだ…(;一_一)
ではでは
P.S コメントくださーい!!
タックル
またまた冷音(レイン)で釣果がありましたのでご報告いたします!
題名にも書きましたが…
このルアー(レイン)
どうやら
底物に結構強いみたいです!
証拠写真は無いのですが…
エイとウナギが釣れました。
あと…

ピンボケしてますがこんなの(^_^;)
25cmくらいのハゼです!
このハゼも完全にリアクションバイトだと思います(^_^;)
見にくいですがちゃんと口にフック付いてるでしょ?
今まで冷音(レイン)で釣ってる魚はほとんどリアクションバイトのような気がします。
僕の基本的な動かし方は
ナイトでは2~3回しゃくり上げてフォールの繰り返し
デイではしゃくりながらリールを巻く(中層をレンジキープするように)
で、たまにボトムをとる。
基本的にエギングを動かすイメージですね!
そんな感じでこないだの休みも一人デイゲームに行ってきました。
すると…

やっぱりこいつも釣れました(^O^)
43cmのマゴチさん♪
これで冷音(レイン)でほとんどの底物釣り上げたんじゃないですかい?
これから夏に向けてヒラメやマゴチが調子上がりそうですね(^O^)
もちろんシーバスも(^O^)
あっ!!
夏の風物詩エイちゃんもだ…(;一_一)
ではでは
P.S コメントくださーい!!
タックル
ロッド:メジャークラフトKGエボリューションKGS-902ML
リール:ダイワセルテート3000
ライン:サンラインキャストアウェイ1号
リーダー:シーバスショックリーダー20lb
ルアー:邪道冷音(プロト)
- 2012年6月6日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント