プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:387869
QRコード
▼ 夏の港湾シーバス
- ジャンル:釣行記
- (凄腕)
てっぱつが終わったあとは、即行で高速に飛び乗り久しぶりの湾奥釣行。
スカッと晴れた夏らしい一日だったので、高速は行楽地帰りの車で大渋滞だったけど、日没手前にはなんとか都内へ戻ることができた。
そして港湾部へ。
ちょうど前日から凄腕東日本戦が開催されていたので、キーパー2本をこの日のノルマとし釣り開始。
風当たり面の壁をバンバン叩いていく。
1本目はノンキー。

2本目もノンキー。

ちょっと嫌な展開。
しかし次はナイスワ~ン♪


ボトムで喰ってきた67cm。
マメのあとだっただけに、えらいでかく感じました(笑)
よし、あと一本!と、気合いを入れなおすと・・・

お決まりのノンキー(笑)
でも次でホッと一安心の43cm。

ひとまず揃ったので、今度来たときには良型に入れ替わってくれることを願って納竿。
そしてその3日後。
再び夕マズメに港湾部へ。
今回の凄腕はてっぱつ後の釣りで終わりにしようと思っていたんだけど、どうしても40cm台が気に入らなくて・・・、なら行ってしまえ!と出撃(笑)
時間が無いので今日も一気に勝負を賭けに行く。
キーパースタート。

でも入れ替えならぬ43cm。
次はノンキー。

今日もノンキー地獄か・・・
3本目は50cmくらいかなというサイズ。
丁寧にファイトするが足下の突っ込みでバレてしまうorz
しかし次のヒットで51cm。

ここでタイムリミット。
例年以上にマメが多い印象の2日間だったけど、サッパも入っていて魚数は多く、今年の夏も癒し系な港湾部でした。
身近なところで手軽に楽しめるシーバス、やっぱ最高!
スカッと晴れた夏らしい一日だったので、高速は行楽地帰りの車で大渋滞だったけど、日没手前にはなんとか都内へ戻ることができた。
そして港湾部へ。
ちょうど前日から凄腕東日本戦が開催されていたので、キーパー2本をこの日のノルマとし釣り開始。
風当たり面の壁をバンバン叩いていく。
1本目はノンキー。

2本目もノンキー。

ちょっと嫌な展開。
しかし次はナイスワ~ン♪


ボトムで喰ってきた67cm。
マメのあとだっただけに、えらいでかく感じました(笑)
よし、あと一本!と、気合いを入れなおすと・・・

お決まりのノンキー(笑)
でも次でホッと一安心の43cm。

ひとまず揃ったので、今度来たときには良型に入れ替わってくれることを願って納竿。
そしてその3日後。
再び夕マズメに港湾部へ。
今回の凄腕はてっぱつ後の釣りで終わりにしようと思っていたんだけど、どうしても40cm台が気に入らなくて・・・、なら行ってしまえ!と出撃(笑)
時間が無いので今日も一気に勝負を賭けに行く。
キーパースタート。

でも入れ替えならぬ43cm。
次はノンキー。

今日もノンキー地獄か・・・
3本目は50cmくらいかなというサイズ。
丁寧にファイトするが足下の突っ込みでバレてしまうorz
しかし次のヒットで51cm。

ここでタイムリミット。
例年以上にマメが多い印象の2日間だったけど、サッパも入っていて魚数は多く、今年の夏も癒し系な港湾部でした。
身近なところで手軽に楽しめるシーバス、やっぱ最高!
- 2012年8月7日
- コメント(8)
コメントを見る
森川真志さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント