プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:165
- 総アクセス数:393463
QRコード
▼ シーライド再び
- ジャンル:釣行記
- (凄腕)
ちょっとした天候の影響で様変わりする最近の潮。
前回澄み気味だった潮は再び濁り潮に。
そして今回は雨天で光量も少ないのでシェードは意識せず、ひたすら壁撃ちに徹しました。
最初のエリアは「超」が付くほどの激戦区。
この天候の中、先行しているアングラーが居るほどの激戦区(笑)
ちなみに今日は5月2日です。
故に、ここのシーバスのIQの高さは半端ない。
そのIQの高い魚の攻略法は、「ベイスラッグ」や「モンキー69バイブ」などによる、縦ダートアクションで喰わすのが最近のトレンド。
また岸壁ジギングも有効な手段である。
今日は後者の釣り。

すぐに一本獲れたが、後が続かず移動。
次もメジャーポイント。
ショートピッチで撃ちながら進んでヒット。

続けて2発、3発と掛けていく。


雨天により偏光グラスをしていなかったので解り辛かったが、よ~く目を凝らしてみてみると、イワシが大量に入っていた。
そんなイワシをたらふく食べているせいか、魚のコンディションはすこぶる良く、50cm級ながら引きも強烈。
そしてミノーを持ってこなかったことをちょっと後悔・・・
辺りが暗くなってきたタイミングでもう1本追加。

この日の釣果は6ヒット5ゲット。
凄腕も4本の入れ替えに成功。
微増だけどね(笑)
前回澄み気味だった潮は再び濁り潮に。
そして今回は雨天で光量も少ないのでシェードは意識せず、ひたすら壁撃ちに徹しました。
最初のエリアは「超」が付くほどの激戦区。
この天候の中、先行しているアングラーが居るほどの激戦区(笑)
ちなみに今日は5月2日です。
故に、ここのシーバスのIQの高さは半端ない。
そのIQの高い魚の攻略法は、「ベイスラッグ」や「モンキー69バイブ」などによる、縦ダートアクションで喰わすのが最近のトレンド。
また岸壁ジギングも有効な手段である。
今日は後者の釣り。

すぐに一本獲れたが、後が続かず移動。
次もメジャーポイント。
ショートピッチで撃ちながら進んでヒット。

続けて2発、3発と掛けていく。


雨天により偏光グラスをしていなかったので解り辛かったが、よ~く目を凝らしてみてみると、イワシが大量に入っていた。
そんなイワシをたらふく食べているせいか、魚のコンディションはすこぶる良く、50cm級ながら引きも強烈。
そしてミノーを持ってこなかったことをちょっと後悔・・・
辺りが暗くなってきたタイミングでもう1本追加。

この日の釣果は6ヒット5ゲット。
凄腕も4本の入れ替えに成功。
微増だけどね(笑)
- 2012年5月6日
- コメント(14)
コメントを見る
森川真志さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント