プロフィール

森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:404764
QRコード
▼ エイ増殖中
そうそう、先月中旬にデイウェーディング行ってきました。
例年4月にもなるとエイの恐怖から浸かることはほとんどなかったんだけど、ウェーディングに挑戦したいという仲間のサポートで湾央部干潟まで行ってきました。
こんな快晴のもとのんびりとウェーディング。

まだ使用数回、ピカピカのナイロンウェーダーに身を包み、入水すること5歩・・・・・冷てっ!
右足のブーツとナイロン地の接合部辺りから浸水(泣)
少しくらい我慢するかと、更に10歩進むと今度は左足膝周りからプシューっと浸水orz
これではさすがに釣りにならないので、一旦上がってネオプレーンウェーダーに履き替えに行く。
車まで往復20分。
着替え10分で計30分のタイムロス。
まさかこんなところで出鼻をくじかれるとは(笑)
そして仕切り直し。
航路をバイブレーションで切りながら前進する。
と、あるところから急にエイが増えてきたことに気付いた。
膝水深の超浅瀬に張り付いているやつ、アマモとアマモの切れ目で張り付いているやつ、砂煙を立てて泳いでるやつ、かなり危険な香りがしだしたので無理せず引き返すことに。
何かあってからでは楽しい釣行も台無しになってしまいますからね。
まだまだシャローにエイが差している時期、ウェーディングの際は皆さんも無理の無いようお気を付け下さい。
釣果?
エイ一枚(笑)

そして夜の部。
思案橋氏曰く、はなからこちらが本命とのこと(笑)
都内に戻り、運河筋でのバチゲーム。


エリ10EVOでポツポツ釣って一件落着(笑)
トンさん、十兵衛さん、思案橋さんありがとうございました。
■タックル
メインタックル修理中に付きタックル詳細割愛
例年4月にもなるとエイの恐怖から浸かることはほとんどなかったんだけど、ウェーディングに挑戦したいという仲間のサポートで湾央部干潟まで行ってきました。
こんな快晴のもとのんびりとウェーディング。

まだ使用数回、ピカピカのナイロンウェーダーに身を包み、入水すること5歩・・・・・冷てっ!
右足のブーツとナイロン地の接合部辺りから浸水(泣)
少しくらい我慢するかと、更に10歩進むと今度は左足膝周りからプシューっと浸水orz
これではさすがに釣りにならないので、一旦上がってネオプレーンウェーダーに履き替えに行く。
車まで往復20分。
着替え10分で計30分のタイムロス。
まさかこんなところで出鼻をくじかれるとは(笑)
そして仕切り直し。
航路をバイブレーションで切りながら前進する。
と、あるところから急にエイが増えてきたことに気付いた。
膝水深の超浅瀬に張り付いているやつ、アマモとアマモの切れ目で張り付いているやつ、砂煙を立てて泳いでるやつ、かなり危険な香りがしだしたので無理せず引き返すことに。
何かあってからでは楽しい釣行も台無しになってしまいますからね。
まだまだシャローにエイが差している時期、ウェーディングの際は皆さんも無理の無いようお気を付け下さい。
釣果?
エイ一枚(笑)

そして夜の部。
思案橋氏曰く、はなからこちらが本命とのこと(笑)
都内に戻り、運河筋でのバチゲーム。


エリ10EVOでポツポツ釣って一件落着(笑)
トンさん、十兵衛さん、思案橋さんありがとうございました。
■タックル
メインタックル修理中に付きタックル詳細割愛
- 2015年5月4日
- コメント(6)
コメントを見る
森川真志さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 21 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















最新のコメント