プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:387891
QRコード
▼ FショーOSAKA
- ジャンル:日記/一般
- (STUDIO OCEAN MARK, INFORMATION)
2月2日から一週間大阪へ行ってきました。

問屋売り出しと大阪フィッシングショーへの参加のためです。
昼は仕事、夜は飲み!
のサイクルが延々と続く、通称地獄のロード!?!?(笑)
これはFショー前夜、ビジネスパートナーの『YGK×魚矢さん』とご一緒させていただいた際の写真。
ショーの成功を祈って、気の知れたメンバーで乾杯しました。

そしてFショー大阪スタート。





これ一般公開日のSTUDIO OceanMarkブース前の通路。

とにかく人、人、人・・・
どんだけ入ってんの?って想像もできないほどの凄い数!
大阪とにかく熱かったです。
そしてSOMブースへは多くの著名なアングラーが立ち寄ってくれました。
奄美の「Big Dipper」福井健三郎船長×宮古の「フィッシングガイドサービスMorizo」のMorizo船長。

言わずと知れたGT界の2大船長。
こんな2ショットが撮れてしまうのもFショーならでは。
村越正海氏

そしてバスプロの野村俊介氏

お馴染みプリンスも声を掛けてくれて感謝♪

そんな我らが湾奥のプリンス大野ゆうきくん、ダイワの特設ステージではピンでトークショーを行ってました。

釣りの腕前のみならず、ステージでのトークも立ち居振る舞いもスマートで、多くのお客様を魅了。
これぞ正にプロ!ほんとかっこよかったです。
夜の方はというと、しっぽり大人な雰囲気からスタート。

コテコテの大阪も堪能。


そんなコテコテな場所には業界の重鎮が(笑)

他にもバス界、ジギング界、マルチな大御所が居るわ居るわ。
最後の晩はお洒落なピザ屋でAPIA NIGHT'Sにお邪魔させていただきました。
僕はTIEMCOですが(笑)

刺激貰いましたし、見習わなければならないところたくさんあるな・・・としみじみ感じた夜。
アピアさんの勢いを感じる素敵な会でした。
TIEMCOもOceanMarkも益々頑張りますよ!
最後にFショーでのお気に入りの1ショットを。

と言っても、僕が撮ったわけでも大阪でもないのですが・・・
こちらはゼニスさんの1ショットなんだけど、「今年は久米島で50kgオーバーのマグロをやっつけるぞ!」とゼニスブースでロッドを曲げる魚矢社長。
それを奥のTICTブースから見守るトミーくんという構図なんだけど、トミーくんの何か言いたげな姿がとってもGOODです(笑)
そんなトミーくんからはステッカーをいただきました♪

ありがとう。
これマジで欲しかったのよ!
ということで、釣り具業界の一大イベント無事終了。
ご来場いただいた皆様、業界関係者の皆様、ありがとうございました。
まだまだ続きますが、次は今週末新潟にお邪魔します。

問屋売り出しと大阪フィッシングショーへの参加のためです。
昼は仕事、夜は飲み!
のサイクルが延々と続く、通称地獄のロード!?!?(笑)
これはFショー前夜、ビジネスパートナーの『YGK×魚矢さん』とご一緒させていただいた際の写真。
ショーの成功を祈って、気の知れたメンバーで乾杯しました。

そしてFショー大阪スタート。





これ一般公開日のSTUDIO OceanMarkブース前の通路。

とにかく人、人、人・・・
どんだけ入ってんの?って想像もできないほどの凄い数!
大阪とにかく熱かったです。
そしてSOMブースへは多くの著名なアングラーが立ち寄ってくれました。
奄美の「Big Dipper」福井健三郎船長×宮古の「フィッシングガイドサービスMorizo」のMorizo船長。

言わずと知れたGT界の2大船長。
こんな2ショットが撮れてしまうのもFショーならでは。
村越正海氏

そしてバスプロの野村俊介氏

お馴染みプリンスも声を掛けてくれて感謝♪

そんな我らが湾奥のプリンス大野ゆうきくん、ダイワの特設ステージではピンでトークショーを行ってました。

釣りの腕前のみならず、ステージでのトークも立ち居振る舞いもスマートで、多くのお客様を魅了。
これぞ正にプロ!ほんとかっこよかったです。
夜の方はというと、しっぽり大人な雰囲気からスタート。

コテコテの大阪も堪能。


そんなコテコテな場所には業界の重鎮が(笑)

他にもバス界、ジギング界、マルチな大御所が居るわ居るわ。
最後の晩はお洒落なピザ屋でAPIA NIGHT'Sにお邪魔させていただきました。
僕はTIEMCOですが(笑)

刺激貰いましたし、見習わなければならないところたくさんあるな・・・としみじみ感じた夜。
アピアさんの勢いを感じる素敵な会でした。
TIEMCOもOceanMarkも益々頑張りますよ!
最後にFショーでのお気に入りの1ショットを。

と言っても、僕が撮ったわけでも大阪でもないのですが・・・
こちらはゼニスさんの1ショットなんだけど、「今年は久米島で50kgオーバーのマグロをやっつけるぞ!」とゼニスブースでロッドを曲げる魚矢社長。
それを奥のTICTブースから見守るトミーくんという構図なんだけど、トミーくんの何か言いたげな姿がとってもGOODです(笑)
そんなトミーくんからはステッカーをいただきました♪

ありがとう。
これマジで欲しかったのよ!
ということで、釣り具業界の一大イベント無事終了。
ご来場いただいた皆様、業界関係者の皆様、ありがとうございました。
まだまだ続きますが、次は今週末新潟にお邪魔します。
- 2015年2月15日
- コメント(3)
コメントを見る
森川真志さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント