プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:403336
QRコード
▼ 港湾部も好調持続中
- ジャンル:釣行記
- (陸っぱり)

取れちゃった・・・・・

更に抜けなくなったorz
これでハイシーズン前半戦を戦い抜くロッドが無くなった。
マイッタ・・・
だからというわけではないけど、日没前に岸壁ジギングしに港湾部へ向かったのはこの前の日曜日、29日のこと。
2週間ぶりの港湾部は様変わりしてました。
すっかり秋の風が吹いていて、潮は澄み、表層に浮いていたベイトは何処へやら。
そんな状況下で魚の反応が取れるかどうかが興味深いところ。
キワを撃って行くと、早速「コンッ」とゲット。


要所要所にはしっかり付いている感じ。
こんなかわいいセイゴも喰ってきたりして(笑)

次に出たのはグッドサイズ!


70up。
前回のランカーといい、なかなか良い感じ。
釣れてくるサイズは平均して8月の10%増し。


暗くなる直前までバイトが出て、港湾部も好調持続中でした。
でも本当は今回、試釣会のログを書く予定だったんだ・・・
しかし、前夜釣りに行ったわけでもないのに、仕事の疲れからか起きれず間に合わずで参加断念。
せっかくご招待いただいたのに、fimoスタッフのみんなゴメンね。

取り敢えずペンチ2コ購入したので許して下さい(笑)
でもこれマジで持った感じ良いね!
ホールド感、重量感、ボリューム感、PEラインの切れ味は抜群、#2のスプリットリングに対応しているのはシーバスでは◎。
さ、浸かりに陸っぱりに活躍してもらいますよ(笑)
- 2013年10月4日
- コメント(8)
コメントを見る
森川真志さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10月15日 | あまりのショックで…想定外のライン切れ |
---|
10月15日 | 突然ビッグベイトを喰ってくる高活性はワクワク |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント