プロフィール
かんとく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:240138
QRコード
釣れるまで・・・と思っていたら
みなさんこんにちは^^
久々の釣りログでございます。
3月は何かと忙しく、ログをサボっていたのですが、途中から
「釣れるまでログは書かない!!!」
と意味不明な縛りを設けました
ら
ホントに釣れず、4月になりました(T▽T)
そんな中、釣りには忙しい合間を縫ってちょこちょこ行っていたわけですが、この時期は特に潮…
久々の釣りログでございます。
3月は何かと忙しく、ログをサボっていたのですが、途中から
「釣れるまでログは書かない!!!」
と意味不明な縛りを設けました
ら
ホントに釣れず、4月になりました(T▽T)
そんな中、釣りには忙しい合間を縫ってちょこちょこ行っていたわけですが、この時期は特に潮…
- 2012年4月11日
- コメント(3)
【アンケート】数 or サイズ
アンケートのお願いです!(唐突ですがw)
「数をたくさん釣る」 or 「大きいサイズ」
あなたはどちらがいいですか??
二択です。「いっぱい釣って最後にドカーンと大物!」というのはダメです(笑)
対象はなんでもOK!
シーバスに限らず、ヒラメ、マゴチ、メバル、アジ、アオリイカetc
このログをご覧になった方なら、…
「数をたくさん釣る」 or 「大きいサイズ」
あなたはどちらがいいですか??
二択です。「いっぱい釣って最後にドカーンと大物!」というのはダメです(笑)
対象はなんでもOK!
シーバスに限らず、ヒラメ、マゴチ、メバル、アジ、アオリイカetc
このログをご覧になった方なら、…
- 2012年3月1日
- コメント(5)
テルマエロマエ
<テルマエロマエ>
古代ローマ人の風呂技師が足を滑らせ溺れそうになり
なんとか水面に顔を出したと思いきや、現代の日本の銭湯にタイムスリップ!
日本の風呂にびっくり!!するが、ローマに帰るとそれをフィードバックした風呂を作り、流行の風呂技師としてブレイクする(笑)
その後も溺れそうになるたびにタイムスリ…
古代ローマ人の風呂技師が足を滑らせ溺れそうになり
なんとか水面に顔を出したと思いきや、現代の日本の銭湯にタイムスリップ!
日本の風呂にびっくり!!するが、ローマに帰るとそれをフィードバックした風呂を作り、流行の風呂技師としてブレイクする(笑)
その後も溺れそうになるたびにタイムスリ…
- 2012年2月22日
- コメント(2)
こんな寒い夜は・・・
昨日の夜は寒かったですね~(>_<)
今年の冬は全国的に寒く、雪の多い地方では除雪なども大変らしいですよね。
こちら関東南部も小雪がチラチラ舞う日も多く、こんな冬はひさびさな気がします。
まぁ釣りの際は防寒対策バッチリ!でなんとかなるのですが
昨日の夜のように北風が吹くと・・・
寒いっ!!!
家の外に出るだ…
今年の冬は全国的に寒く、雪の多い地方では除雪なども大変らしいですよね。
こちら関東南部も小雪がチラチラ舞う日も多く、こんな冬はひさびさな気がします。
まぁ釣りの際は防寒対策バッチリ!でなんとかなるのですが
昨日の夜のように北風が吹くと・・・
寒いっ!!!
家の外に出るだ…
- 2012年2月19日
- コメント(2)
エリ10戦闘力UP!!!・・・???
対バチ抜けコストパフォーマンス抜群ルアーといえば
エリア10
通称エリテン
しばらく前に根掛りを外したら付いてきたエリ10(ラッキーw)
タックルボックスの中で放置されていたのですが
エリ10の活躍するこの季節
再塗装してみました☆
といってもキチンと塗装するテクはないのでマジックにて(笑)
黒のマッキーは家にあ…
エリア10
通称エリテン
しばらく前に根掛りを外したら付いてきたエリ10(ラッキーw)
タックルボックスの中で放置されていたのですが
エリ10の活躍するこの季節
再塗装してみました☆
といってもキチンと塗装するテクはないのでマジックにて(笑)
黒のマッキーは家にあ…
- 2012年2月17日
- コメント(5)
一般的にはマニアックな知識(地理編)
一般的にはマニアックな知識
お待たせしました。第2回は地理編です。(待ってないですねw)
<涸沼>
関東屈指のランカースポット、茨城県涸沼
茨城の方には申し訳ないですが、シーバス釣りを始めるまで
存在すら知りませんでした(^^;
その後、雑誌などを通じて存在を知ったのですが、つい最近まで
「かれぬま」
だ…
お待たせしました。第2回は地理編です。(待ってないですねw)
<涸沼>
関東屈指のランカースポット、茨城県涸沼
茨城の方には申し訳ないですが、シーバス釣りを始めるまで
存在すら知りませんでした(^^;
その後、雑誌などを通じて存在を知ったのですが、つい最近まで
「かれぬま」
だ…
- 2012年2月9日
- コメント(3)
こっそり笑う鬼
- ジャンル:日記/一般
あー、おもしろかった!!!
あ、すいません。釣りにはまったく関係ありません(^^;
fimoの釣りログを普通にブログとして使っているのでご容赦下さい。
今日は節分。
お父さんは子供が寝てしまう前に急いで会社を出て
バレないようにこっそり帰宅w
変な服に着替え、お面をつけて、さぁ鬼へ変身☆
内心、パパだとバレち…
あ、すいません。釣りにはまったく関係ありません(^^;
fimoの釣りログを普通にブログとして使っているのでご容赦下さい。
今日は節分。
お父さんは子供が寝てしまう前に急いで会社を出て
バレないようにこっそり帰宅w
変な服に着替え、お面をつけて、さぁ鬼へ変身☆
内心、パパだとバレち…
- 2012年2月3日
- コメント(2)
一般的にはマニアックな知識(生物編)
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
<バチ抜け>
ゴカイ類が産卵のため、日没後、主に大潮などの満潮時からの下げ潮を利用し、底から抜け出すこと。
シーバスアングラーにとってはかなり一般的な知識。
でも・・・
一般的にはゴカイ類の産卵活動まで知ってるって
かなーりマニアックである(笑)
ゴカイ自体は
「あの釣りエサのミミズみたいなキモいやつでし…
ゴカイ類が産卵のため、日没後、主に大潮などの満潮時からの下げ潮を利用し、底から抜け出すこと。
シーバスアングラーにとってはかなり一般的な知識。
でも・・・
一般的にはゴカイ類の産卵活動まで知ってるって
かなーりマニアックである(笑)
ゴカイ自体は
「あの釣りエサのミミズみたいなキモいやつでし…
- 2012年2月1日
- コメント(4)
バチ抜けといえば大潮・・・だが・・・
今後の潮周りを見ていると・・・
ぐはっ!!!
2月、3月の週末は大潮の日がないっ!!!
もちろんバチ自体は中潮とかでも抜けるのですが
今年は相模川を筆頭に湘南河川バチ調査をがんばろうと思ってたので、調査としてはちと残念である。
週末アングラーの悲哀ですなぁ。。(T▽T)
ぐはっ!!!
2月、3月の週末は大潮の日がないっ!!!
もちろんバチ自体は中潮とかでも抜けるのですが
今年は相模川を筆頭に湘南河川バチ調査をがんばろうと思ってたので、調査としてはちと残念である。
週末アングラーの悲哀ですなぁ。。(T▽T)
- 2012年1月30日
- コメント(2)
最新のコメント