プロフィール

かんとく

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:148
  • 昨日のアクセス:139
  • 総アクセス数:240139

QRコード

身体までもが釣りバカ化(笑)

  • ジャンル:日記/一般
今日は朝から雪と雨が交互に降るような
震えるような寒さ(+_+)
最寄り駅から会社まで歩きながら
「うー、さみぃ。。」
会社に着いて
「あー、腰が痛い。オッサンにこの寒さは堪えるのぅ。。」
などと笑って話してたりしたわけですが
腰の痛みは全身の関節の痛みへ変わり。。
これは寒いからではなく、発熱!!
そうです。…

続きを読む

キャスティングのフォトコンにはガッカリ・・・

ご近所の釣具屋さん、キャスティング☆
(南関東のローカルネタですみません)
いつもお世話になっているのですが
今回初めて「シーバスフォトコンテスト」に参加!
結果はというと・・・・・・
不明(--;
えっ!?
わかんないの??????
店内を見たところ、順位表は出ているんだけど
全店総合上位5位までと各店1…

続きを読む

子どもは素直・・・すぎる(^^;

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは^^
今回は釣りにはまったく関係ない話。
家でごろごろしていると
そろそろ4歳になろうかという、うちの娘が
「わーい!かわいい~~~☆パパ見てぇ~」
とはしゃいでやってきました^^
そして見せてくれたのが
アンパンマンに出てくるメロンパンナちゃんのタトゥーシールを手に貼ってもらったらしい^^
その…

続きを読む

日本人であること

  • ジャンル:日記/一般
2011年
それは被災された方はもちろん、日本人にとって悲しく、辛い一年であったことは間違いありません。
でも
この一年は日本人の素晴らしさ、暖かさなど、日本人であることを誇りに思える。
素晴らしさを再確認させられる。
そんな一年だったとも思いたい。
日本人であること。
その誇りを胸に。
子供達にもその誇りを…

続きを読む

ヒットルアー

2011年も一昨日で釣り納め(釣れてないけど 笑)
今年はシーバス釣りに関しては釣果をみる限り、上達した1年となりました☆
1年を振り返るという意味で2011年のヒットルアーをあげてみようかと思います^^
・ジェネラル110F(エバーグリーン)
・エアオグル85S(ノースクラフト)
・ローリングベイト77(タックルハウス…

続きを読む

アジングの時・・・

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは^^
今週は金正日のニュースで埋め尽くされていますが
昨日の朝、TVで
「軍事パレードかなんかを見て、拍手している金正日と軍服のとりまき達」
みたいな映像が流れておりました。
こんな感じ
それを見ていた3歳の娘が
「この人、こわ~い(>_<)」
と言っておりました(笑)
悪のオーラを感じたらしい。。
と…

続きを読む

冬の釣りもの

週の始まり月曜日
土日休みの事務所は月曜が寒い(>_<)
そんな季節になりましたな
12月はしょっぱなにランカーGETするも、その後は毎度おなじみの沈黙。。
今年の湘南地区は特にサーフではまだまだスズキ君を狙えるものの
オフシーズンも間近
凄腕は1月はお休みとのことですが、一緒にお休みするほどおりこうさんじゃない私…

続きを読む

宝くじで夢見ること・・・

年末ジャンボ宝くじ発売中ですね!
東京の主要駅前でも派手に販売してるのをよく見かけます。
誰もが一度は想像するであろう「もし当たったら何に使うか・・・」
私、はやぶさは2年ほど前から、その想像(妄想?)はブレておりません!!!
住宅ローン返済!!!
・・・
ま、まぁそれはまずせねばなるまい(^^;
ローン…

続きを読む

おまえにはまだ早いっ!

  • ジャンル:日記/一般
近ごろ釣りログの更新が滞りがちです。
理由は2点考えられます(?)
まず
書けるような釣りをしていない(苦笑)
釣れる釣れないはともかく、あまりにも何もおきないと書くこともないわけです。。
2点目
スマホに変えた!
これ大きいです(>_<)
とにかく文字が打ちづらいし、項目を選ぶのも小さくて違う場所を押したりしちゃう…

続きを読む

一五三♪

  • ジャンル:日記/一般
みなさんこんにちは^^
昨日は3歳の娘の七五三♪
の予定でしたが、大雨のためお参りは延期して
晴れ着の撮影会^^
義父母も埼玉からやってきてお祝いしていただきました^^
「しちごさん」は言いづらいようで何度教えても
「いちごさん」になってしまっていますが、親バカにとってはそれもとてもかわいく思えるだけです…

続きを読む