プロフィール

かんとく

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:87
  • 昨日のアクセス:139
  • 総アクセス数:235661

QRコード

5/14 横浜東部運河

5/14(土)20:00~25:00 中潮 曇り 南西の風のち無風


バチ抜け狙いで再度、横浜東部へ出撃!

さすがに土曜だけあって、人は多いね^^

ポイントを探すというより、空いている場所を探して開始です。


まずは自分の中のバチ抜けエースルアー、フィール100をキャストぉ!!


2投目に早くもバイトがっ!


しかし。。のせられず(--;


続く3投目!


ブルンと再びバイト!!今度はのったぁぁぁ~~~


ん?


違和感のある引き味が・・・


20cmくらいのメバルでした~~~^^




シーバスじゃないけど、こりゃ幸先がいいね!

と・・・


幸先が・・・


いい・・・


はず・・・


まったくバイトなし!(><)



エサ釣りの方も何人かいたので聞いてみるが


「アタリすらねーよ。わっはっは」


とのこと(笑)←笑ってる場合か!


こ、これは。。。。


「オレが行くとまわりも全然釣れないパターン」に違いない(汗)


帰れ言われるかもしれんから黙っておこう。。(沈黙←ここでもまたこのキーワードが 笑)



22:00くらいになると水面で

バシュ バシュ

と捕食音が頻発しだす!!!



こ、これは時合到来かーーーー



しかし・・・


まったくルアーに反応なし(当然まわりのアングラーも私の巻き添え)


リトリーブスピードをいろいろ変えてみたり

ほっとけもやってみたが



だめーーー


ぜんぜんだめーーー



まさか、最初にメバルが釣れた5時間前にはこんな目にあるとは想像もしてなかった。。

つーか、気配に釣られて5時間もやってるしーーー

そりゃ肩もこるってもんですよ(--;

ふぅ。。


にしても今年のバチ抜けは大苦戦なり!!!

コメントを見る