プロフィール

かんとく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:156
- 総アクセス数:251071
QRコード
▼ 12/18 館山 某堤防
12/18 館山 15~19時 中潮
前回の日記で撃沈した後、アクアライン→館山道経由で千葉・館山の某堤防へ♪
この日は嫁さんと娘がいないので、好き勝手やってます(笑)
15時くらいから、釣り開始!
ウキ、カゴ、サビキなどのエサ釣りの人がけっこういて
先端近くの空いているスペースにやっと入る。
風がほとんどなく、防寒ジャケットなしで充分な暖かさ(^^)
ハイドシャローから投げ始める
・・・無反応
思いっきりレンジを下げて、バイブレーション
・・・無反応
潮はゆっくり流れていて
ベイトもイワシの群れがぐるぐる回り
イナっこの姿も確認
しかーし、これまたまったく反応ないんすよ
やっぱりデイゲームは厳しいか。。
そして16時半頃になり、夕マズメを迎える
ちょうどそのあたりから、風が強めに吹き始めた!!
しかも苦手な横風。。。。(--;
めげずにまたハイドシャローでいろんなコースを探ってみる
それから、サスケ120列波、アベンジャールアーを変えながら
探るが・・・
まったくバイトなしぃぃぃ(><)
おまけに横風はどんどん強くなり
意図しないウインドドリフト状態(笑)
そして
さむーーーーい!!!!!
合い間をぬって
あったかーいドリンク補給のため車へ
ごはんを食べに車へ
と半分めげながらルアーを投げるもの。。。。
まったくダメーーー。。。。。。。。
水色がクリアすぎるのかなぁ
それともいないのか
せっかくの遠征でしたが残念(--;
「釣れた!」っていう釣行記が書きたい今日この頃です
前回の日記で撃沈した後、アクアライン→館山道経由で千葉・館山の某堤防へ♪
この日は嫁さんと娘がいないので、好き勝手やってます(笑)
15時くらいから、釣り開始!
ウキ、カゴ、サビキなどのエサ釣りの人がけっこういて
先端近くの空いているスペースにやっと入る。
風がほとんどなく、防寒ジャケットなしで充分な暖かさ(^^)
ハイドシャローから投げ始める
・・・無反応
思いっきりレンジを下げて、バイブレーション
・・・無反応
潮はゆっくり流れていて
ベイトもイワシの群れがぐるぐる回り
イナっこの姿も確認
しかーし、これまたまったく反応ないんすよ
やっぱりデイゲームは厳しいか。。
そして16時半頃になり、夕マズメを迎える
ちょうどそのあたりから、風が強めに吹き始めた!!
しかも苦手な横風。。。。(--;
めげずにまたハイドシャローでいろんなコースを探ってみる
それから、サスケ120列波、アベンジャールアーを変えながら
探るが・・・
まったくバイトなしぃぃぃ(><)
おまけに横風はどんどん強くなり
意図しないウインドドリフト状態(笑)
そして
さむーーーーい!!!!!
合い間をぬって
あったかーいドリンク補給のため車へ
ごはんを食べに車へ
と半分めげながらルアーを投げるもの。。。。
まったくダメーーー。。。。。。。。
水色がクリアすぎるのかなぁ
それともいないのか
せっかくの遠征でしたが残念(--;
「釣れた!」っていう釣行記が書きたい今日この頃です
- 2010年12月22日
- コメント(1)
コメントを見る
かんとくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48













最新のコメント