プロフィール
秦 京子
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:278820
▼ マレーシア☆セイルフィッシュリベンジ!準備編
- ジャンル:釣行記
こんにちは!
季節はすっかり秋ですが・・・
未だ夏を諦めきれない私です。。。
だから・・・、
10月3日〜8日まで赤道直下の国、
マレーシアに行って来ました♪
マレーシアに行って来ました♪
目的はもちろん釣り♪
ターゲットはセイルフィッシュです☆
この写真は去年のロンピン遠征の時にやっとこキャッチできたセイルです。
去年は渋くて渋くて・・・
ガイドのラムさんまで元気がなくなる程渋かった・・・
そんなセツナくしょっぱい釣行記はこちらから↓↓↓
え〜・・・、こんなに読むのめんどくさ・・・(-。-)y-~
という方は、最終日・その1からどうぞ。。。壁]_-)
さてそんな訳で!
何がリベンジかというと、
去年のブログを読んでくれた方にはもうおわかり。
「ルアーでセイルをキャッチすること!」
なのです。
今年のシイラシーズンも終わりを告げ、遠征まで1ヶ月を切った頃にロンピンから情報が来た。
「今年のアベレージは40〜60kgとデカイのが釣れてる」
ま・・・まじっすか・・・
去年は初めてのくせにちょっとよくばりすぎて・・・
『16lbでルアーキャッチ』という目標を高く高くかかげて。。。
結局、二兎を追う者は・・・状態だったので、
今年はそれを、
(1)『ルアーでキャッチ』
と、
(2)『16lbでキャッチ(エサも可w)』
の、2つに分けました(-∀-)vテヘ
うむ。
これならいけそうな気がする〜♪
ごほっ。。これは決して「妥協」でわなひ。(ーー)
ほら、アベレージも去年よりデカイっていうてるし・・・
日々かわって行く釣況への「対応」なのですよ!あはははは・・・・・(-。-;)
さて、タックルですが・・・。
ルアーキャスティング用のメインラインはPE2号(8本編み)の30lbにしました。
30lbだと、5kg位までドラグかけられるので、フッキングも決まりやすくなります。
ラインの太さも少し太くなって、8本編みなので張りもあり、去年苦しんだライントラブルも減るはず。。。
そして、その分多くキャスティングが出来る!
セイルには強めのスペックですが、40g以下のルアーもとにかく飛びます。
そして、魚をかけた時竿が魚を寄せてくれる強さがあります。
あとは軽い事!
とにかくキャスティングをしまくるセイルには、これはとっても助かります(^^;)
2号が300m以上巻けることと、
去年、ルアーを早巻きしたのにかなり反応があったので「XG」。
あとは、ステラより安い事(笑)
そんなこんなで、出発1週間前!
せっせと遠征準備をしている所にびっくりな知らせ。
わたくし、「Nature Boys」のテスターに任命されました!(◎口◎;)ピャヒっ!
いわゆるダイビング系ペンシルというもので、
ダイビングさせた後、水面下でくねくねっとS字にアクションします。
サイズ展開は180mmと140mmでそれぞれフローティングとシンキングがあり、
140が、セイルにはぴったし!
白い子は今年のシイラににかなり好かれてちょっとお疲れ気味(笑)
かくして『ルアーでキャッチ』という目標が、
『SURFISHでキャッチ』
という目標に変わったのでした・・・(^口^;)
がんばれ私。
つづく
- 2012年10月20日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
実釣編、期待してます♪
うろぼん
東京都