プロフィール
harukoubou
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:38044
QRコード
▼ 26尾目 やっぱ、場所のアドバンテージは絶大
- ジャンル:日記/一般
室戸遠征2日目


土曜日はネイリの大きめとワカナをゲット
その際にショアジギタックルの高いのをテトラに食われる(しょぼん)
おまけに予備のフックケース も海中へ…
ここから、日曜日のドラマが待ってた。
この日は室戸で待ち合わせするも、寝坊で仕方なくヒラ狙いに変更
小さめの漁港でミノーを引くも、全くアタリ無し。
「大荒れのサラシは、鉄板バイブ?」なんて半信半疑でキャストしたら、いきなりドン!
慎重に合わせたのに無念のフックアウト…
よく見たら安モンのフックもどきのままだったことに気付くも、アキマセン、昨日交換フック全部海に落としてる…
ふと釣り向くと、同僚が偶然にも同じ場所に。
しばらく二人で粘るも、またまたフック伸ばしでバラしが続き、場所移動を決定
10分程移動し、詳しいポイントアドバイスをいただいて早速キャストし始めたらものの5分でヒット❗️
でもライン切れでバラし…
「こういうところが、俺が低レベルの原因か…」
と落ち込みつつも、気を取り直してミノーのストップ&ゴー、そしてフォールディングしたら「ゴン!」
もうバレないでと全能の神に願いつつ、同僚にヘルプ貰って無事ランディング!
60cmの丸々、パンパンに育った立派なヒラスズキ をゲットできたのでした。
彼に偶然会えなかったら此処には来てないし、また、来てたとしてもサポートしてもらえてたのか、などと色々思うところはあります。
最後になっちゃいましたが、ご一緒してくれた彼に心から感謝しつつ、今晩は居酒屋タヌキで祝勝会と参ります。
自然の恵みに感謝!

- 2018年9月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 21 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント