プロフィール

はるともぱぱ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:5627

QRコード

中川いってきました。

  • ジャンル:日記/一般
日没間際のタイミング、まだ上げか残る地合いに目指すは荒川。

車使用出来ず、チャリで出発。

すでに先行者有りで隣の中川へ。

高速下は先行者が居たので対岸へ。

会社の仲間は隅田川で投げているとLINEが入る。状況確認するとクラゲ祭りとの回答。

隅田川のクラゲ祭りはあまり釣れたことがないのは自分だけだろうか?

さて中川にて1投目、

何投げよう…


昨年はバイブレーションでしか釣れなかったのでいつも悩む。

エリテンから、ワンダー、プレックスなどから投げるが全く反応なし。
近くで鰻釣りしてる竿の鈴がたまに鳴るけど、水面は静か。

底狙い、アミパターンなどを意識して、ミニエント、キックビートなどで探るが反応なし。


潮が流れ出し下げ5分ごろから場所移動。


下流へ下り橋下へ。



荒川は工事、中川は先行者有り。諦めて上流へ。

途中でルアーマンに会い情報収集。
状況は良く無いとの事。
何日か前に釣った魚は口の中はアミと甲殻類だったとの事。

やはり、河口のイワシなどについてる魚がいい状況。


話もほどほどに、いつも通っているポイントへ。


橋の上に一人先行者。


流れは強く下流側出始めるがはんのうなし。

上流側へ、先行者と反対側へ。


単発だが、ボイル有り。


ミニエントで亀さんのリズムでジャーク巻きすると、一発‼

昨日新たに巻いた、オクタノバ0.6。
いつもは0.8だが、抜き上げが心配。
ドラグを締めて、一気に巻き上げ。
あっさり上げられました。


サイズは40cm位
(写真はあるが貼り方がが分からん)
丸呑みでした。
(写真はあるが貼り方がが分からん)

その1匹で本日終了。

隅田川部隊へLINE報告。

隅田川部隊は坊主で終了。

やはり、クラゲはつれないのかな?

ちなみに今年初です。


ライン/ラパラ オクタノバ 0.6
リーダー/ヤマトヨテグス 4号
ヒットルアー/ミニエント ハッピーレモン

コメントを見る