プロフィール
加藤 隆司
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:219
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:827408
QRコード
▼ セイゴ地獄・・・
- ジャンル:日記/一般
今日は潮位差0cm・・・
潮は全く動きません
ま、チヌは無理ですわな・・・
と言うことで10月にもなったんで、シーバスをからかいに行ってきました。
「からかう」程度ですから、居着きのランガンで。
で、到着すると・・・
なんじゃこりゃ!!
一面トウゴロウまみれのボイルまみれ・・・
でも皆小さい・・・
で、一投目から

当然釣れますわな。
この位から

この位まで・・・
もう辺り一面こんなんばっか・・・
期待薄とは思いつつももしかしたらと思い、数え切れん位釣りまくりましたが、満足感ゼロです(苦笑)
せっかくベイトロッドではコレ超える物はまだ無い、最高の「JJ-EXー832CML」を久々に出してみたのに・・・
シーバスを「ないがしろ」していた罰ですかね?
ま、潮位差ゼロの無風ならしょうがないか・・・
潮は全く動きません
ま、チヌは無理ですわな・・・
と言うことで10月にもなったんで、シーバスをからかいに行ってきました。
「からかう」程度ですから、居着きのランガンで。
で、到着すると・・・
なんじゃこりゃ!!
一面トウゴロウまみれのボイルまみれ・・・
でも皆小さい・・・
で、一投目から

当然釣れますわな。
この位から

この位まで・・・
もう辺り一面こんなんばっか・・・
期待薄とは思いつつももしかしたらと思い、数え切れん位釣りまくりましたが、満足感ゼロです(苦笑)
せっかくベイトロッドではコレ超える物はまだ無い、最高の「JJ-EXー832CML」を久々に出してみたのに・・・
シーバスを「ないがしろ」していた罰ですかね?
ま、潮位差ゼロの無風ならしょうがないか・・・
- 2010年10月1日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | ちょっと長めのアジングロッド…ハゼに最適? |
---|
10:00 | 自分を守るための!夏の必需品! |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント