パパおさかなは?

このまえ家族で行った水族館での事だ。

水槽の中を泳ぐ大きなお魚を見てまだ小さな次男が言った。




次男『パパぁ、パパはいっつもこーんなおおきなおさかなをつってるの?』

私『....そうだよ、まあこのぐらいのお魚かな』

ママ『苦笑い』




次男『えー、じゃあパパいつおおきなおさかなもってかえるの?』『いつなの?』『ねえ、こんどなの?』『きのうなの?』『おととい?』  なにやら時間がさかのぼっている。


※ 次男はまだ小さく昨日とか明日とかの日付の呼び方がよくわかっていないのである。





うかつだった、次男の畳み掛けるような質問に私は言葉を詰まらせた。


困った顔の私を見てママが笑っている。





すまない息子よ何度も聞くな、そんな大きなお魚はパパの行く釣り場にはいないのである。

つい口をついて出たその言葉は日ごろの貧釣に悩む父の願望と見栄だったのだ。





『いつかきっとさっきのお魚と同じくらいの大きさのお魚を持って帰ってあげるからいまは聞き流しておくれ....』  こころのなかでつぶやいた。





きっと私の願いがとどいたのだろう、ソフトクリームを買い与えるともう聞いてこなくなった。







本日のお言葉  『子供はすぐに真に受ける.... むやみに受け答えすると怪我をするので気をつけるべし。』





おまけ




そんなお話があったもんだから大きなお魚を釣るために今週は土日でショアマサ行って来たのですがまったくなんにもなし......



2日間崖を上り下りして泳いだもんで全身バキバキでした。


c3xowu6sh6opx9ys3467_480_480-cdcbe8ed.jpg


fgtatkffse24wks7x8ct_480_480-6fa24dd0.jpg
 

ロッド : ZENAQ DEFI MUTHOS Accura100H 
リール : DAIWA 16 CATALINA 5000H
ライン : YGK GALIS ULTRA CASTMAN FULL DRAG #4
リーダー : YGK GALIS FC Absober 60lb

コメントを見る

HAMAKENさんのあわせて読みたい関連釣りログ