プロフィール

浜五郎

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:117
  • 昨日のアクセス:144
  • 総アクセス数:361504

QRコード

☆初釣り  VOL 2。 楽しい釣り友だち☆

こんばんは

本格的な冬が到来して、

横殴りな吹雪に遭遇し、

寒さのあまり『横から殴るのは、卑怯だぞ!!正面からかかってこんかい!!』

と、自然相手に、啖呵を切った浜五郎こと浜ちゃんです。(笑)

横からくると、傘なんて意味ない感じで、寒いッス

そんな、こんなで、ストーブに、くっつきすぎて、

ズボンのケツに穴を開けたことがある浜ちゃんの

前ログの続きで御座います


初釣りを楽しもうと、五人で、漁港内メバリングを開始する。

外海が荒れ模様のときには、漁港内でも、結構いいサイズのメバルが

ヒットしてくることがあるから、ワクワクしながら、みんな各々、

いろんなアプローチを試みる。

周りの状況を伺いながら、ルアーチェンジなどを繰り返すが、


ヘタレ!!全開??

誰一人として、魚信を得られず、刻々と時間が過ぎる。

少し焦りかけた頃、

ついに、MITSUさんに、ヒットが訪れる。

そして、あっと言う間に、キャッチ成功!!

dizp6y7geurzgidmfy8x_480_480-97796c33.jpg
ワームにて、一匹目のメバル。超可愛いメバル(笑)

なんとか、ALLで、ホゲ釣行は回避できて、一安心(爆)

そして、関口の兄さんにも、良型らしきヒットがあるも、痛恨のバラシ

なんとか、二人の方に魚信を得られたが、他の人はノーバイト。

そして、第一ポイントを見切ることに。

そして、第二ポイントに移動。

比較的大きな漁港。

頼むメバルよ!!居てくれと願いながら、ポイントに案内。

そして、数分後、待望にヒット&キャッチ。
gxxu88chu24f3m5yorac_480_480-9ad74347.jpg
フラ4のフロントがっつり。

douza5rvfey6ry5j4pop_480_480-6032ceab.jpg
フラ4マスター、ピクちゃん。2014、初キャッチで、ご満悦(笑)

ヒットルアー
フラッタースティック マッドフラッシュ 4 『ラパラ・ジャパン』


そして、遂に、兄貴にも、ヒット&キャッチ!!

ftnvameitzjkhsjv636p_480_480-cb06f543.jpg
ナイスメバルです良かったです(笑)

ヒットルアー 同じく
フラッタースティック マッドフラッシュ 4 『ラパラ・ジャパン』


すると今度は、mitsuさんにも、良型がヒットする。

eo4pxiri5mr4ie5r59hg_480_480-6ed96269.jpg
ナイスサイズのメバル。綺麗なメバルでした。

渋いながらも、ポツポツと連れ出すが、

私と、takaさんには、ヒットが無い(汗)

プラグ縛りで、粘ってましたが、ワームに変えようかなっと

思った矢先に私にも、待望のヒット!!

キターーーーーーーーーーーーーーーー!!って

新年一発目の雄叫びを発し、やりとりを楽しむ。

そして、キャッチ成功!!

butvvn2yg6ypwu2aex2r_480_480-ff1cf5f9.jpg
やっぱり初釣果は、私の最強スタンダードミノーで、捕りたかったのだ

ヒットルアー  巻くだけで、釣れるっ!!
MAXRAP 5  『ラパラ・ジャパン』

これから、爆るのかとおもいつつ、

4尾出た後、反応が途絶える(汗)

okmms2zoaazpbywn9vr6_480_480-ef387ad5.jpg

楽しませてくれたメバル達を、しっかりリリースして、

最終ポイントに移動する。

いつも、通う大好きなポイント。

なんとか、もう少し楽しんでもらえるといいなぁと思うも、

やはり、反応が薄い・・・・・・・・・・・・orz

そして、KYなヒット(汗)

zs3yggbs2anpwso5njj4_480_480-584b3abd.jpg
あぶねー感じのテールフック一本。小さいメバルけど、プラグに喰らい付いてきます。

ヒットルアー  
MAXRAP  5  『ラパラ・ジャパン』


そして、帰りの時刻となり、最終チャックのワームに、KYなフィッシュ再び

py7ixetz2ugpczsst5wt_480_480-0938819a.jpg
豆鯵ちゃんでした。

ヒットルアー
TRIGGER X  プッツンテイル 2.0”→1.5”  『ラパラ・ジャパン』

そして、最後を〆たのは、

ワームで、豆鯵を釣った同じラインに、プラグを投じた強者がヒット&キャッチ。


nfmej9zorvcip8ubu5mb_480_480-ff4e2540.jpg
アングラー : フラ4マスターのピクちゃん(笑)。

そして、年始一発目の釣行を終える。

もちろん、冷え切ったからだを温めるべく、

寄り道なショップで、恒例な感じの

i98vikkv6kp932iib25b_480_480-ca034158.jpg
カップらーめん!!

冬のメバリングには、帰り道に熱々のカップらーめんを堪能するという

変な楽しみもあるんです(爆)

やっぱり、ヘタレなガイドで、全員安打、爆釣りとはいきませんでしたが、

楽しい釣り友だちと初釣りを堪能出来て、非常に楽しかったです。


さて、次回は、『タッグで、リベンジマッチ!!』を、お届けします。



=== 浜五郎 タックルデーター ===
  
  ロッド:    BlueCurrent 80 
  リール:   セルテート 2004CH
  ライン:    RAPINOVA-X 7.2lb 0.3号 ライムグリーン
  リーダー:  RAPINOVA フロロカーボンショックリーダー 5lb 
  ルアー:   MAXRAP 5
          TRIGGER X プッツンテイル 2.0”→1.5”


7odamzcn3r5dk7uwdhae_480_480-19c7e699.jpg


















 

コメントを見る

浜五郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ