プロフィール
浜五郎
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:129
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:363298
QRコード
▼ ☆朝の楽しいひととき☆
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
こんばんは
おっさんなのに、洗顔は炭酸水を使用している浜五郎こと浜ちゃんです。(笑)
炭酸水を使用すると、イケ麺になるかも(・o・)ノ
という浅はかな思考回路(笑)
浜五郎!!、今更、遅いし、イケ麺なんて無理じゃって
突っ込みを入れるのは、誰じゃ(°□°;)
頭にきたので、単3電池で顔を洗ってやるよ(爆)
って、駄洒落かい!!
そんな、こんなで、単3電池で、マジで洗うと、顔がボコボコに、
なりそうな予感がして恐ろしいと思った浜ちゃんの前ログより、
さらに、さかのぼる先週の火曜日の出来事は?というと
またまた、仕事前の早朝デイゲームを楽しんで来ましたよ

って、その前に!!前ログでのお約束の、kazuさんに頂いたプレゼント紹介したいと思います!!
あの紙袋の中身は!!

木で出来た置物と、綺麗なルアーケースに、ルアーがいっぱい


ルアーケースの中のルアーは

マジで!!って程、沢山のルアー。それも中古って聴いてたけど、
ほぼ新品同様なので、びっくりしてしました。
それも、ラパラで、私が好きなルアーばかり
MAXRAP 13 2本
MAXRAP 11 1本
BOOTS 90 2本
FLATRAP 8 1本
CD9 1本
エックスラップ 10 1本
エックスラップ 8 1本
このルアーケースだけで、爆釣りできちゃう仕様・・・・・・・・嬉しかったです。
kazuさん、ありがとうございました。有り難く、大事に、使わせて頂きます
。
そして、話は先週、月曜日の夕刻。
『明日、もしかして釣りを楽しみますか?』的メールを送信してみる。
すると返信は、『もちろん、行くのは明日でしょう(笑)』
メールを送信した相手は、釣り友『taka』さん(爆)
そして、ある事を切り出す、
『秘密の花園になりうるポイントが、実は沢山あるんですが、
調査に力を貸して欲しいと』
ひとりで、調査すると、大変な時間がかかってしまう。
そのポイントに、いろんなタイミングで、釣行調査した方が判断材料が多くなり、
そこが、本当に自分が感じたように、良いポイントなのか?の見定めがつけやすい。
しかも、ふたりでデータを取れば、出る状態、出ない状態の予想もつけやすくなり、
ランガンルートを決める時に、非常に役立つ
そう!!私達は、すでに、今年のワンナイトダービーの戦いを、
楽しんじゃっているんですわ。
今年もあるか?は未確認ですが(笑)
これが、また、めちゃくちゃ楽しんだって
密なプラクティス!!の結果、
しっかり魚をキャッチ出来たなら、喜びも倍増するじゃな~い
魚を釣る以外に、データー収集という目的があるから、尚さらに、楽しめるのだ
もし、魚が出ない場合でも、状況をしっかりと把握さえすれば、
その釣行は決して無駄じゃなくなる
だから、ホゲても、何の苦にもならないのだ(爆)
ってなんか話がそれましたが、快く引き受けてくれたので、
翌日の火曜日に、新たなるポイントのふたりで開拓開始。
する前に、Takaさんの秘密の花園に、寄り道しちゃう。
そして、到着して、リーダーのチェックをしていると、キズ有り・・・・・・
Takaさんに、
『リーダーを組みなおすから、Takaさん先に、楽しんで来て、ヒットしたら、急いで、サポートに行くから、叫んで』と(笑)
朝の出勤前は、時間が少ないからね
そして、リーダーを組んでいると
『んっんっ』って、なんか聞こえる???踏ん張っている感じ???
気になってTakaさんのところに行くと
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
既に一尾をキャッチしてるじゃない・・・・って釣るの早すぎ!!
駆け寄って、ハイタッチ
状況を聴くと
3投目に50センチぐらいのを、ヒットして、手前でバラシ、
その後、2投目で、コイツです。って・・・・・・・・今日もパラダイスみたい(笑)
少し蘇生後に、撮影をする。その全貌は!!

ハイ!!キタ!!コレ!!70クラスのナイスシーバス!!
ヒットルアーは、Takaさんの好きな秘密のシンペン。って
ブツもちで、モロばれか?(笑)
そして、私も釣らせてもらうおうと、キャスト開始。
ピンに入れること、3投目。ヒットするが、即バレる。
40センチぐらいなか?ってところ。
そして、その後、反応が途絶えて、ポイント移動。
Takaさん、秘密の花園、其の2(笑)
もちろん、私に先にキャストするように言ってくれたので、キャストすること、2投目。
ゴキっ!!キターーーーーーーーーーーコレコレ!!
うひょーーーーーーー楽し~~い!!
仕事にいきたくなくなる~~~~って、思ってしまう。
そして、無事にキャッチ成功!!

綺麗なシーバス君。いい感じで喰ってきました。
ヒットルアー
フラッタースティック マッドフラッシュ 7 (赤バチ)
『ラパラ・ジャパン』
やりーーーーーーーーー!!二人とも、ボウズ回避だぜ(笑)
そして、選手交代して・・・・・・・・・・即!!ヒット!!のTakaさん。
鰓荒いする様が、やっぱり楽しいよなぁ~~と、
明らかサイズUPの個体!!

おいおい!!デカいやつばかり釣りやがって~て、ふてくされちゃうぞ(爆)
しかも、めちゃくちゃメタボじゃん(爆)
ヒットルアーは、これよっ!!コレ!!

私の中での、最強バルサってやつです!!
ヒットルアー
FLATRAP 8 (GFR) 『ラパラ・ジャパン』
2尾目、やったね!!って感じで、再び選手交代。
するが、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・反応無し。
もう居ないかなぁって感じで、ポイントを見切り
ゆっくり帰る道すがらに、Takaさんのひとつお願いする。
Takaさんの、今持っているロッドを一度でいいから、振らせて欲しいと。
そのロッド UFM SPS-902SS-TiEX!!
03リミッテドの進化版と云われている最終モデル。
お兄さんから、借りてきたものらしいが、後ろからやりとりを観てたとき、
すげーーーいい感じのロッドだなぁて感じたから。
快く振らしてくれる。
近くのポイントで、自分のルアーをつけてみる。
すげーータックルが軽い!!ヤバいね~コレ。
そして、キャストしてみる。
振りぬけ最高!!気持ちよく、ルアーが狙ったピンめがけて飛んでいく。
ますます、ヤバいロッドだな・・・・・・・欲しくなる(笑)
そして、3投目に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
ゴキっ!!!
強烈なバイトが発生しちゃう(汗)
そして、体は無意識に、フッキングをぶちかましてしまう(笑)
咄嗟に、『捕っていい?』と、Takaさんに聴くと、
もちろん、どうぞ的、了承を得る。お兄さんのロッドなのに(爆)
やった~~と思い、うひょーーーーーーーーーーーーーってやりとり(爆)
めっちゃ綺麗に曲がる!!
そして、やりとりを楽しめる素晴らしいロッドだなぁ~~と実感。
そして、キャッチ成功。

やっほーーーーーー!!グッドサイズだね

Takaさんのお兄さん、ごめんなさい
でも、素晴らしくて最高でした。
ヒットルアー
フラッタースティック マッドフラッシュ 7 (クロームイワシ)
『ラパラ・ジャパン』
いやーーーー、このルアーは、ただ巻きでも釣れるから、いいねぇ~~
このルアーが、気になった方は、こちらをどうぞ
http://www.rapala.co.jp/s-hard/fsm/fsm.html
しかし、時間がヤバいといいながら、ゆっくり蘇生する。この時間が好きなんだから

『楽しい時間ありがとう』と、ナデナデしてあげる(笑)
今度は、仕事に遅れる~~~ってやべーーーーーって感じで納竿。
早朝の楽しい時間にパワーを貰い、仕事が頑張れました(爆)
PS:
新しいポイント開拓は?って突っ込みは受付いたしません(笑)
それは、またの機会に
==浜五郎タックル==
ロッド : ufm CPSー892FX-TI
リール : ステラ4000S
ライン : RAPINOVA ーX MULTI-GAME 20.8LB ピンク
リーダー : VARIVAS ショックリーダー NYLON 20lb
ルアー : フラッタースティック マッドフラッシュ 7

おっさんなのに、洗顔は炭酸水を使用している浜五郎こと浜ちゃんです。(笑)
炭酸水を使用すると、イケ麺になるかも(・o・)ノ
という浅はかな思考回路(笑)
浜五郎!!、今更、遅いし、イケ麺なんて無理じゃって
突っ込みを入れるのは、誰じゃ(°□°;)
頭にきたので、単3電池で顔を洗ってやるよ(爆)
って、駄洒落かい!!
そんな、こんなで、単3電池で、マジで洗うと、顔がボコボコに、
なりそうな予感がして恐ろしいと思った浜ちゃんの前ログより、
さらに、さかのぼる先週の火曜日の出来事は?というと
またまた、仕事前の早朝デイゲームを楽しんで来ましたよ


って、その前に!!前ログでのお約束の、kazuさんに頂いたプレゼント紹介したいと思います!!
あの紙袋の中身は!!

木で出来た置物と、綺麗なルアーケースに、ルアーがいっぱい



ルアーケースの中のルアーは

マジで!!って程、沢山のルアー。それも中古って聴いてたけど、
ほぼ新品同様なので、びっくりしてしました。
それも、ラパラで、私が好きなルアーばかり

MAXRAP 13 2本
MAXRAP 11 1本
BOOTS 90 2本
FLATRAP 8 1本
CD9 1本
エックスラップ 10 1本
エックスラップ 8 1本
このルアーケースだけで、爆釣りできちゃう仕様・・・・・・・・嬉しかったです。
kazuさん、ありがとうございました。有り難く、大事に、使わせて頂きます

そして、話は先週、月曜日の夕刻。
『明日、もしかして釣りを楽しみますか?』的メールを送信してみる。
すると返信は、『もちろん、行くのは明日でしょう(笑)』
メールを送信した相手は、釣り友『taka』さん(爆)
そして、ある事を切り出す、
『秘密の花園になりうるポイントが、実は沢山あるんですが、
調査に力を貸して欲しいと』

ひとりで、調査すると、大変な時間がかかってしまう。
そのポイントに、いろんなタイミングで、釣行調査した方が判断材料が多くなり、
そこが、本当に自分が感じたように、良いポイントなのか?の見定めがつけやすい。
しかも、ふたりでデータを取れば、出る状態、出ない状態の予想もつけやすくなり、
ランガンルートを決める時に、非常に役立つ

そう!!私達は、すでに、今年のワンナイトダービーの戦いを、
楽しんじゃっているんですわ。

これが、また、めちゃくちゃ楽しんだって

密なプラクティス!!の結果、
しっかり魚をキャッチ出来たなら、喜びも倍増するじゃな~い

魚を釣る以外に、データー収集という目的があるから、尚さらに、楽しめるのだ

もし、魚が出ない場合でも、状況をしっかりと把握さえすれば、
その釣行は決して無駄じゃなくなる

だから、ホゲても、何の苦にもならないのだ(爆)
ってなんか話がそれましたが、快く引き受けてくれたので、
翌日の火曜日に、新たなるポイントのふたりで開拓開始。
する前に、Takaさんの秘密の花園に、寄り道しちゃう。
そして、到着して、リーダーのチェックをしていると、キズ有り・・・・・・

Takaさんに、
『リーダーを組みなおすから、Takaさん先に、楽しんで来て、ヒットしたら、急いで、サポートに行くから、叫んで』と(笑)
朝の出勤前は、時間が少ないからね

そして、リーダーを組んでいると
『んっんっ』って、なんか聞こえる???踏ん張っている感じ???
気になってTakaさんのところに行くと
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
既に一尾をキャッチしてるじゃない・・・・って釣るの早すぎ!!
駆け寄って、ハイタッチ

3投目に50センチぐらいのを、ヒットして、手前でバラシ、
その後、2投目で、コイツです。って・・・・・・・・今日もパラダイスみたい(笑)
少し蘇生後に、撮影をする。その全貌は!!

ハイ!!キタ!!コレ!!70クラスのナイスシーバス!!
ヒットルアーは、Takaさんの好きな秘密のシンペン。って
ブツもちで、モロばれか?(笑)
そして、私も釣らせてもらうおうと、キャスト開始。
ピンに入れること、3投目。ヒットするが、即バレる。
40センチぐらいなか?ってところ。
そして、その後、反応が途絶えて、ポイント移動。
Takaさん、秘密の花園、其の2(笑)
もちろん、私に先にキャストするように言ってくれたので、キャストすること、2投目。
ゴキっ!!キターーーーーーーーーーーコレコレ!!
うひょーーーーーーー楽し~~い!!
仕事にいきたくなくなる~~~~って、思ってしまう。
そして、無事にキャッチ成功!!

綺麗なシーバス君。いい感じで喰ってきました。
ヒットルアー
フラッタースティック マッドフラッシュ 7 (赤バチ)
『ラパラ・ジャパン』
やりーーーーーーーーー!!二人とも、ボウズ回避だぜ(笑)
そして、選手交代して・・・・・・・・・・即!!ヒット!!のTakaさん。
鰓荒いする様が、やっぱり楽しいよなぁ~~と、
明らかサイズUPの個体!!

おいおい!!デカいやつばかり釣りやがって~て、ふてくされちゃうぞ(爆)
しかも、めちゃくちゃメタボじゃん(爆)
ヒットルアーは、これよっ!!コレ!!

私の中での、最強バルサってやつです!!
ヒットルアー
FLATRAP 8 (GFR) 『ラパラ・ジャパン』
2尾目、やったね!!って感じで、再び選手交代。
するが、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・反応無し。
もう居ないかなぁって感じで、ポイントを見切り
ゆっくり帰る道すがらに、Takaさんのひとつお願いする。
Takaさんの、今持っているロッドを一度でいいから、振らせて欲しいと。
そのロッド UFM SPS-902SS-TiEX!!
03リミッテドの進化版と云われている最終モデル。
お兄さんから、借りてきたものらしいが、後ろからやりとりを観てたとき、
すげーーーいい感じのロッドだなぁて感じたから。
快く振らしてくれる。
近くのポイントで、自分のルアーをつけてみる。
すげーータックルが軽い!!ヤバいね~コレ。
そして、キャストしてみる。
振りぬけ最高!!気持ちよく、ルアーが狙ったピンめがけて飛んでいく。
ますます、ヤバいロッドだな・・・・・・・欲しくなる(笑)
そして、3投目に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
ゴキっ!!!
強烈なバイトが発生しちゃう(汗)
そして、体は無意識に、フッキングをぶちかましてしまう(笑)
咄嗟に、『捕っていい?』と、Takaさんに聴くと、
もちろん、どうぞ的、了承を得る。お兄さんのロッドなのに(爆)
やった~~と思い、うひょーーーーーーーーーーーーーってやりとり(爆)
めっちゃ綺麗に曲がる!!
そして、やりとりを楽しめる素晴らしいロッドだなぁ~~と実感。
そして、キャッチ成功。

やっほーーーーーー!!グッドサイズだね


Takaさんのお兄さん、ごめんなさい

ヒットルアー
フラッタースティック マッドフラッシュ 7 (クロームイワシ)
『ラパラ・ジャパン』
いやーーーー、このルアーは、ただ巻きでも釣れるから、いいねぇ~~

このルアーが、気になった方は、こちらをどうぞ

http://www.rapala.co.jp/s-hard/fsm/fsm.html
しかし、時間がヤバいといいながら、ゆっくり蘇生する。この時間が好きなんだから


『楽しい時間ありがとう』と、ナデナデしてあげる(笑)
今度は、仕事に遅れる~~~ってやべーーーーーって感じで納竿。
早朝の楽しい時間にパワーを貰い、仕事が頑張れました(爆)
PS:
新しいポイント開拓は?って突っ込みは受付いたしません(笑)
それは、またの機会に

==浜五郎タックル==
ロッド : ufm CPSー892FX-TI
リール : ステラ4000S
ライン : RAPINOVA ーX MULTI-GAME 20.8LB ピンク
リーダー : VARIVAS ショックリーダー NYLON 20lb
ルアー : フラッタースティック マッドフラッシュ 7
- 2013年6月28日
- コメント(4)
コメントを見る
浜五郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント