プロフィール

浜五郎

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:102
  • 昨日のアクセス:145
  • 総アクセス数:363416

QRコード

☆めばるウィーク 釣れてたのか(^o^)/☆

こんばんは

酢豚のパイナップルとポテトサラダのリンゴの存在が若干苦手な浜五郎こと浜ちゃんです(笑)

だっておかずに果物がぶっ込まれているのかが意味解んね~~から(爆)

そんな、こんなで冷麺の中の梨は非常に大好きな浜ちゃんと先日ログの続きでござんす。

って、その前に、またまた買っちゃったシリーズ(笑)

一昨日、仕事中に最寄りのショップから、予約していたブツが入荷したとの電話がある

ずっと発売を待っていたブツとは!!



フラッタースティックマッドフラッシュ!!7センチ。

店頭の入荷されたカラーバリエーションをチェック

そして、私の予約していたマッドフラッシュは、この4色。


レッドヘッド、グローゴーストクリアキャンディ、赤バチ、クリアホロアカキン。

赤バチカラーだけ、最寄の店頭に入荷してなかったけど、

私は使ってみたいカラーだったから、ずっと前から予約してたんだよね

私のマッドフラッシュといったら、やっぱりコイツだよ!!


清流ランカー!!マッドフラッシュ 10 レッドヘッド!!

こんなのも釣ってる


メタボめばる!!マッドフラッシュ 4 クリアチャートグリッター

だから、新たに発売された7センチも、いい出会いを必ずもたらしてくれると信じているのだ

気になった方は、チェックしてみて下さい。

http://www.rapala.co.jp/s-hard/fsm/fsm.html

って、話がそれちゃいましたが、昨日の続き!!

なかなか渋い中、プラグで1尾。

しかし、状況は変わらず、ピクちゃんは、ノーフィッシュのまま・・・・Orz

なんとか、釣れないかなぁと、ポイント移動後に、いろいろと試す。

1gのジグヘッドから、0.5gのジグヘッドに変え、

アプローチすると、アタリが出始めた。

そして、ヒット&キャッチ!!


小さいけど、いいアタリです。


ナイスフッキングでしょ


結構肥ってます(笑)

そして、一丁。


あら?釣れちゃったって感じの瞳です(笑)


丸呑みね

そして、再び!!


カラーを変えて!!


手の平サイズですが

ヒットルアー
TRIGGER Ⅹ ピッピンミノー 1.5”
   『ラパラ・ジャパン』


そして、ピクちゃんも、軽いジグヘッドにて、ヒット&キャッチ。

気が付いたら、沢山のめばる。


込み合ってます。

そして、サイズupを目指し、ポイント移動。

すると、ピクちゃんのプラグにヒット&キャッチ。


やったね!!プラグでの釣果だから、喜びのブツ持ち撮影(笑)

そして、反応が薄くなってから、結んだプラグに強烈なバイト!!

風に乗せ、遠投したプラグ。表層をゆらゆらと、デッドスローで泳がすと!!

ゴキッ!!

バイトから即、一気に、根に入る強烈な引き。

キターーーーーーーーー!!と叫んだ。

しかしながら、根に入られ藻と身代わりの術・・・・・・・Orz

ピクちゃんが、駆け寄ってきて、根に入られたことを告げ、

ラインテンションを抜いてもダメみたいだと説明して、

なんとかルアー回収できればなぁ~~と思いながら、しばらく藻と格闘いると!!

グッググって!!いきなり、また引く!!まだバレてなかったぁ~~~(笑)

って、必死に、ごり巻きすると、永い格闘に勝利!!


根に入られ、バレたと思っていたのに、棚ボタキャッチ(爆)

本日嬉しい、プラグでの2尾目をキャッチ!!

ヒットルアー
フラッタースティック マッドフラッシュ 4
   ゴーストクリアキャンディー
  『ラパラ・ジャパン』


そして、夜が明けて、充分、メバリングを楽しみ、ストップフィッシングにしました。

んっ?ラパラカップのウェイインは?なんて、野暮なことはいわないの(爆)


== 浜五郎タックルデーター ==

ロッド:   BlueCurrent 80 『YAMAGA BLANKS』
リール:  セルテート2004CH  『DAIWA』
ライン:   RAPINOVA-X 7.2lb 0.3号 『ラパラ・ジャパン』
リーダー: バリバス ショックリーダー 5lb 『モーリス』
ルアー:  TRIGGER X ピッピンミノー 1、5” 
       FLUTTERSTICK MADFLASH 4  『ラパラ・ジャパン』







コメントを見る

浜五郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ