プロフィール
浜五郎
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:362202
QRコード
▼ Rapalaファンが、増えた日。(*゚▽゚)ノ
- ジャンル:日記/一般
こんばんは
最近、やたらに、ウグイに愛されてる
浜五郎こと浜ちゃんです(笑)
釣行毎に必ず1尾は掛けてますので、
そろそろ、ウグイハンターってあだ名が付きそうです。(爆)
なぜ、あんなに、やつらは、テールフックのみ喰らう?
最近、疑問でなりません?解るかた教えて下さい
そんな、ウグイハンターな最近の浜五郎は?というと、
ウグイばっか釣ってます(笑)
しかしながら、先日ログをUPした後に、夕マズメを迎える
川に行き、メタボなヤツを釣りました
ラップ縛りの3種類目!!
ヒットルアー
フラットラップ 10 (PKS) 『ラパラ・ジャパン』
サイズは、60弱と小さいですが、腹が大きくかなり元気でした(笑)
コンデジの電池が切れちゃうというアクシデントがあり、
携帯での撮影という悲しい写真でしたが、
あと、エックスラップで、キャッチできれば、
『ラップ・コンプリート』です。
引き続き、頑張ります。( ・ε・)ノ
しかし、今日のログの主人公は、浜五郎ではなく、
釣り友達の話。
彼は、去年から、シーバスのルアー釣りの虜になり、
本格的に、いろいろなタックルなどを揃え、仕事が早く終わると、
川に浸りにいってました
私も、一緒に楽しむこともありましたが、単独でも、
熱心にフィールドに通ってました。
昨夜、彼から、
『もしもし、あの出ちゃいました』って私に電話が。
ウケ狙いで、う〇こが出たのか?って聴こうとしたが、
踏みとどまり、『どうしたの?』との問いに、
やや興奮気味の彼が曰く
『ススメられたルアーで、ランカーが出ちゃいました』
浜『!!!!何ですと?』
母が体調不良にて、家事の皿洗いしながら、
釣り行きたいなぁって思っていた矢先、
『で?、魚はリリースしたの?』と聞いたら、まだ蘇生中とのこと
『じゃ、すぐそっち行くから、待ってて』と伝え、
即行、皿を洗い、ダッシュで、向かう。
なぜなら、ブツ持ち写真を綺麗に撮ってあげたかったのだ
彼が、そのルアーの扱いをマスターするまでの、
努力を知っているため、なんとしても、
いい写真を撮ってあげたかった。
私も、ブツ持ち写真を撮ってもらえるとやっぱり嬉しいからだ
それに、喜びを分かち合いたいとも思い、彼の待つポイントに
そして、その魚を見るや
デカい!!
っていうか、肥えてる!!!いわゆるデブ!!(爆)
そのデカいシーバスを釣った時の状況を、
興奮覚めやらぬ顔で、嬉しそうに話す彼を促し
何枚かブツ持ち写真撮影をする
ド~~~~~~~~~~~~~~~ン!!
彼のコンデジをはじめて使う為、
なかなか上手く撮れなくて、尾が切れてしまいましたが
この彼の重そうな顔の、この写真がいい感じだと思います。
尾が切れている為、横持ちも
あ~~~~!!すっかり指を入れるの忘れてた~~~~~(爆)ヒットルアー
Saltwater Skitter Pop 9センチ レッドヘッド (SSP9RH)
『ラパラ・ジャパン』
彼、2本目となるランカーシーバス 82センチ!!
この魚を捕るために、彼はスキッターポップの
魅惑的なポップサウンドを奏でるロッドワークを取得し、
それを、昨夜、見事に操り、ランカーを出した!!。
ミノーやシンペン、バイブをキャストした後での、
ポップ音&ポーズ&水面超爆裂!!!!の軌跡
彼の記憶に残る一尾になったことと思います。
そして、彼もまた、わたくし同様、Rapalaファンになった事でしょう(笑)
スッキターポップ!!
少しの練習で、綺麗なポップ音を出すことが出来る
私がお勧めするポッパーです。
実際私もポッパーは苦手でしたが、このスキッターポップは、
非常に扱いやすく、ビギナーの方でも使いこなすまでに、
そんなに時間はかからないと思います。
それに、ポップ音&ポーズ後、爆裂といった
シーバスが餌に襲いかかるタイミングまで、観ることの出来る
シーバスのポッパーゲーム
貴方も、魅惑的なポップサウンドを奏で、
シーバスのバイトシーンを体感してみては、いかがでしょう
=彼(ソル友 零弐君)タックル紹介=
ロッド:VX-93MML 『ECLIPSE』
リール:ブラディア 2500R 『ダイワ』
ライン:Avani Sea Bass MAX POWER 1.2号 『モーリス』
リーダー:VARIVAS ショックリーダー NAYLON 20lb
スナップ:GOD Father CROSS LOOK SNAP #2
ルアー:Saltwater Skitter Pop 9 (RH) 『ラパラ・ジャパン』
- 2011年10月19日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 夏夜に好調だったサイレントアサシン99 |
---|
00:00 | [再]パキン…定価35万円の鮎竿折れる 修理代は |
---|
7月30日 | 素直に信じられるBOX 夏の釣りクロダイ |
---|
7月30日 | シマノのミラベル 逆転レバーが無い仕組み |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント