プロフィール

浜五郎

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:361240

QRコード

☆メバルなウィーク☆

こんにちは

バッグ転をしつつ、鼻クソがほじれる浜五郎こと浜ちゃんです(笑)

只今、『バッグ転をしながら、一分間に何回鼻をホジホジできるか?』をギネスに登録申請中です(爆)

ここでの合いの手は、『マジでーーーーーーーー!!』で、宜しくお願いいたします(爆)

そんな、こんなでホジホジしすぎて、人差し指の指紋が無くなっちまった浜ちゃんの今週の出来事は?というと

タイトルにもあるように、脳内には『メバル』で一色でした(笑)

前ログにもあるように、プラッキングで久しぶりにメバルがいっぱい釣れたので、

またメバリングに行きたいと、そして『ラパラ・カップ』にウェイインしたいと、

浜五郎ヘタレガイドサービスに懲りない友を道連れに、平日なメバルの旅に、

中2日で楽しんで来ましたよ


火曜日、仕事を終わり、20時から越前海岸に向かう

海に着くと、ベタ凪の潮どまり間近、

一箇所目、ふたりしてバイトを得られず、いや~な雰囲気

2箇所目に移動して、いきなりプラグに好反応で、ヒット&キャッチのピクちゃん(笑)


移動して、すぐの幸先のよいプラグでの、メバルちゃん

やったねナイスフィッシュです

反応があると、やっぱりテンションが上がりますよね

そして、ピクちゃんが、その後もワームで一尾を追加



しかしながら、浜五郎は、『プラグで良型のメバルを釣るんじゃ~』と

プラグで縛りで粘るも、アタリも無く撃沈。

潮どまりが影響して喰わないのか?

はたまた、居ないだけなのか?

ポイントをランガンしても、ピクリとも反応が無くなってしまったふたり。

月が綺麗な満月の大潮周り・・・・・・潮さえ動けば釣れると思っていたが・・・・・・・・・・

チーーーン!!

釣行開始から5時間、ノーフィッシュな浜五郎(爆)

脳裏に、うっすらとタイトルの『ホゲ太郎侍!!浜五郎』がチラつき出す(笑)

いい加減に、翌日の仕事の為に帰らなきゃならない時刻。

俺も釣りたい!!と思い続けた願いがやっと届く

漁港のスロープ絡みに、私が一番よくメバルを釣る

頼れる奴を超スローで泳がすと、

ゴ、ゴッゴン!!と明確なバイト。

思わず叫んだ!!『ヨッシャーーー!!やっとキターーーーーー!!』

そして、やりとりを楽しむ。

やっぱり、メバリングは楽しいなぁって思える瞬間。

大きくないよ。でも、いいのさ

可愛いメバルも大好きなんだから


ナイスタイミングでの、フッキング!!これぞ!!快心の一撃(爆)

小さなアタリを五感を研ぎ澄まして、拾い掛ける

ゲームフィッシュで、ライトゲームの虜になる要素は、ここにあると私は思う。

そして、感無量の一尾。


ホゲ侍を阻止してくれた貴重なメバルちゃん


ヒットルアー
TRIGGER X ピッピンミノー 1.5 『ラパラ・ジャパン』

そして、雄叫びを聞きつけたピクちゃんが写真を撮ってくれました。


小さくて可愛い瞳を持つ、癒しのメバル。

その後、もう一箇所を周り、ふたり共、ミニで可愛いメバルを数匹と戯れ、3時頃、ストップフィッシング。

非常に渋い状況でも、ホゲ太郎侍にならず、帰還出来ました(爆)

やっぱり困った時は、TRIGGER X フェロモンサーチだね

次回は、『メバルなウィーク 第2章 爆釣メバル』を、お届けします(笑)


          =浜五郎タックル =

ロッド: BlueCurrent 80 『YAMAGA Blanks』
リール: セルテート2004CH 『ダイワ』
ライン:  RAPINOVA-X 7.2lb 0.3号 『ラパラ・ジャパン』
リーダー: バリバス ショックリーダー 5lb 『モーリス』
ルアー: TRIGGER  X  ピッピンミノー1.5” 『ラパラ・ジャパン』



コメントを見る

浜五郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ