プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:761
- 総アクセス数:13329411
QRコード
▼ 幸分貰喜♪
「幸せを分けて貰える喜び」。

最近は「デジタル魚拓」という新しい「記録」の残し方も確立されて来て、リリースを心掛けている方にとっても「イイ記念」に出来るアイテムとなっている。
(上のデジタル魚拓は今年、やんやん君が取材中に釣った121cmのデジタル魚拓、高知の「フィッシィングハヤシ」、香川の「岸本釣具商会」にて展示中♪)
そんな中でも、「美味しく頂く」という「釣り」という遊びの中での原点でもある「食べる」という事の中でも、勿論「記念に残したい」と思う事も当然である。
先週末、友達が捕獲してきた「カンナギ」。

マハタの老成魚である。
この魚、友達が狙って獲って来た「思い入れのある」魚なのである。
釣りたいと思う事、狙い続けるという事。
数年掛けて、一つの結果として実を結んだ今回。
やればやるほど、その奥深い釣りの面白さにハマりまくってる友達が「記念に」と言う事で、今回も「魚拓」という形でのお手伝いをさせて頂いた!!

これが第一段の段階で、この後「修正」に加えて、魚拓の命でもある「目」を入れる訳だが、その完成の「図」はまた次回。
熟成された「最高級」の食材としてお裾分けを頂けるのもほんとに楽しみである!
記念すべき「魚」を見せて貰える。
美味しい魚を「頂く」事が出来る。
そんな幸せを有難う♪
そして、今週も、やまひろさんが「笑顔」になりに香川へやって来た。

うどん食べて!

日の出から、日が暮れるまで・・・・・

梅雨の蒸し暑い晴れ間を楽しんだ!

やまひろさんデザインのTシャツに袖を通して遊ぶ。
そして、やまひろさんは「SWAP」のTシャツを着て遊ぶ。
何時までも、こんな「遊び心」溢れる時間が作れるように毎日力いっぱい行きたいね!
あっ!
そうだ!
Apiaのルアープロダクトディレクダーの松尾君から新しいテスト中のルアーが届いたんだ!

まだ目玉も、名前も無いこのルアーでも釣り人が「笑顔」になれるお手伝いが出来るかと思うと、開発段階の今からでもワクワクするねぇ~~~♪
幸せを分けて貰ったり、時にはお届け出来たり♪
最高だねぇ~~~♪

最近は「デジタル魚拓」という新しい「記録」の残し方も確立されて来て、リリースを心掛けている方にとっても「イイ記念」に出来るアイテムとなっている。
(上のデジタル魚拓は今年、やんやん君が取材中に釣った121cmのデジタル魚拓、高知の「フィッシィングハヤシ」、香川の「岸本釣具商会」にて展示中♪)
そんな中でも、「美味しく頂く」という「釣り」という遊びの中での原点でもある「食べる」という事の中でも、勿論「記念に残したい」と思う事も当然である。
先週末、友達が捕獲してきた「カンナギ」。

マハタの老成魚である。
この魚、友達が狙って獲って来た「思い入れのある」魚なのである。
釣りたいと思う事、狙い続けるという事。
数年掛けて、一つの結果として実を結んだ今回。
やればやるほど、その奥深い釣りの面白さにハマりまくってる友達が「記念に」と言う事で、今回も「魚拓」という形でのお手伝いをさせて頂いた!!

これが第一段の段階で、この後「修正」に加えて、魚拓の命でもある「目」を入れる訳だが、その完成の「図」はまた次回。
熟成された「最高級」の食材としてお裾分けを頂けるのもほんとに楽しみである!
記念すべき「魚」を見せて貰える。
美味しい魚を「頂く」事が出来る。
そんな幸せを有難う♪
そして、今週も、やまひろさんが「笑顔」になりに香川へやって来た。

うどん食べて!

日の出から、日が暮れるまで・・・・・

梅雨の蒸し暑い晴れ間を楽しんだ!

やまひろさんデザインのTシャツに袖を通して遊ぶ。
そして、やまひろさんは「SWAP」のTシャツを着て遊ぶ。
何時までも、こんな「遊び心」溢れる時間が作れるように毎日力いっぱい行きたいね!
あっ!
そうだ!
Apiaのルアープロダクトディレクダーの松尾君から新しいテスト中のルアーが届いたんだ!

まだ目玉も、名前も無いこのルアーでも釣り人が「笑顔」になれるお手伝いが出来るかと思うと、開発段階の今からでもワクワクするねぇ~~~♪
幸せを分けて貰ったり、時にはお届け出来たり♪
最高だねぇ~~~♪
- 2014年6月10日
- コメント(3)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
お疲れ様です!
最高です(*^◯^*)
いつもありがとうございます^_^
FUKU