安くて重宝してます。

  • ジャンル:釣行記
10/10
AM5:00~
大潮
上げ9分
寄り道して小河川へ
まだゆっくり上げてますね
しばらく眺めてると
「ジュボッ!」
少し間隔を開けてまた…
下げが効き始めて、イナッコが下流に移動し始める時が一番の時合いなのかな?と思っていたけど
シーバスのスイッチ入ってるので
やっぱりトップで
護岸から水面までは少し高さがある…

続きを読む

上げ時合い?

  • ジャンル:釣行記
10/4(土)
AM5:00~10:30
若潮
下げ8分~上げ5分
早起きしてホームテトラ帯へ
開始して約一時間ほどチ~ンと沈黙。
もうすぐ下げ止まちゃうな
今日ダメか?なんて思いながら
次ポイントへ
トップから始めて
数投したとこで水面が割れましたが
しかし、むこう(シーバス)がミスった。
くぅ~
でも魚はいます。
その後…

続きを読む

長くつ履いての電車釣行

  • ジャンル:釣行記
9/2
AM6:00~8:00
印旛沼水系河川へ久々のブラックバス釣行
ちょっとこっ恥ずかしいけど
長ぐつ履いて電車へ
最寄り駅からは電車で15分+徒歩15分、
計30分で到着。
流れ込み付近から開始
橋の上から、静かに覗いてみると
10cmくらいの子バスが5~6匹
それと鯉が数匹ゆっくり泳いでいる
のが確認できます。
ちょっと良…

続きを読む

心臓に良くない…

  • ジャンル:釣行記
8/24隅田川
PM19:00~20:30
大潮:下げ9分
先週は西湘でバイトを一度も拾えず撃沈。
久し振りにフルキャストを続けた結果
右手薬指の内側の皮がむけて
痛い…痛い。
今日は隅田川で残業
しうさんおいてきちゃた♪
初めに入った橋脚でトップから
ボトムまでしっかりと探ったけどダメ。
帰ろうか迷ったけど
流れがきいてい…

続きを読む

真夏日のトップゲーム

  • ジャンル:釣行記
AM6:30~8:30
中潮
下げ5分
今日はトップで釣りたいなぁなんて
思いながら港湾部へ
到着すると先行者さんは2名ほど
今日の状況でトップゲームが成立しそうな条件としては
流れが効いているストラクチャー周りぐらいかな?
ポイントをそこに絞り
G.ドックXから
ストラクチャーに沿って何度か通してると…
モワッ?
って微…

続きを読む

ホテル裏はパラダイス?

  • ジャンル:釣行記
先日はしうさんと久々に隅田川行った
けど、ノーバイトの完封試合。
さて7/7(月)七夕です。
今日は芝浦のホテルを予約して
奥さんとぶらり都心探索♪
PM12:30~
電車に乗り込んでみたもののチェックインまではノープラン。
計画を立て行動するタイプではないので、いつもだいたい成り行きで。
途中下車してカレーなんて…

続きを読む

スピニングタックル岸ジギ(シーライド編)

  • ジャンル:釣行記
6/13
AM5:30~6:50
大潮
下げ8分
青潮から回復した港湾部ですが
大きなネットを背中にさしたルアーマンが1名。
今日はがんばって釣りしてもAM7時まで
AM7時に開く「人気のパン屋」あるらしく、そこでパンを買って7時すぎには自宅に届けなければいけません。
奥さんのリクエストなのでしかたない。
さくさく行かなきゃ!…

続きを読む

スビニングタックルで岸ジギその2

  • ジャンル:釣行記
AM6:00~7:30
下げ8分
前回の感覚を忘れないうちに
今日もスピニングタックルで岸ジギ
今日も水は濁ってますが
港内はベイトもけっこう入って
サビキ師が数人15cmくらいのサッパ?
を掛けてます。
それを横目に本日開始。
ラインをつまみながらのフォールは
だいぶ様になってきました。
最初はシーライドから
着底からの…

続きを読む

スピニングタックルで岸ジギ

  • ジャンル:釣行記
AM6:30~8:00
小潮
上げ8分
以前に村岡さんが紹介してた
スビニングタックルでの岸ジギ
ちょっとハードル高いなぁと思って
いたけど挑戦してようかな♪
右手にはロッドを持ち
左手はラインをつまみながらフォール
させるのだが…
やはり一番の難関はフォール中のバイトを
どうやったら上手く拾えるのか?
さて
今日は小雨…

続きを読む

オグルでスト撃ちとか

  • ジャンル:釣行記
せっかくパンク直したチャリが今朝も
パンクしてます。
偶然は2度ないでしょう。
ここまでくると明らかに悪質なイタズラです。
さすがに温厚な性格?のオレも
キレちまうぜ!
犯人をもし見つけたら
どうしようか…
クラスのいじめらっこが突如キレだし
いじめっこに「こんにゃろ~」と
ロボコン殴りで反撃にでることが
ある…

続きを読む