プロフィール
えのぴ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:27605
QRコード
ミノーゲーム
- ジャンル:釣行記
AM6:00
いつも通りにタックルを持って家の前のチャリにまたがると…なんか変
降りて確認してみるとやっぱりパンクしてる。
う~ん悩む(-_-;)
もう一度布団に入ろうか?
でも、とりあえず歩いて行くか!
競歩の選手なみのスピードで歩きかなり
ヘロヘロになったけど
出発から45分で無事到着。
ホームテトラ帯
AM7:00~9:3…
いつも通りにタックルを持って家の前のチャリにまたがると…なんか変
降りて確認してみるとやっぱりパンクしてる。
う~ん悩む(-_-;)
もう一度布団に入ろうか?
でも、とりあえず歩いて行くか!
競歩の選手なみのスピードで歩きかなり
ヘロヘロになったけど
出発から45分で無事到着。
ホームテトラ帯
AM7:00~9:3…
- 2014年4月10日
- コメント(2)
青大将効果?
- ジャンル:釣行記
おとといの釣行になります
3/24(月)
AM7:30~9:30
上げ8分から
港湾部調査
本日の状況は水面に涌いたアミの群れにシーバスたちが大口を開けて突っ込んでいますね。
釣り人の性といいますか
無理かなぁと思いつつも手を
出してみるも・・・・
・・・・・・・・・やっぱり撃沈。
その後、テトラ帯に場所移動するもノー…
3/24(月)
AM7:30~9:30
上げ8分から
港湾部調査
本日の状況は水面に涌いたアミの群れにシーバスたちが大口を開けて突っ込んでいますね。
釣り人の性といいますか
無理かなぁと思いつつも手を
出してみるも・・・・
・・・・・・・・・やっぱり撃沈。
その後、テトラ帯に場所移動するもノー…
- 2014年3月26日
- コメント(0)
1/22(水)内房遠征
- ジャンル:釣行記
1/22(水)奥様を連れて内房へ遠征
外房も良かったけどサーフが目の前のいい宿を見つけた!
というのでそこにお世話になることに。
奥様は義弟にも釣りを教えてあげて?
というぐらい釣り推奨派です(^^)
1月22日
PM4:00~6:00
上げ2分
内湾から
2人ともエギをつけてスタート♪
・・・・・
・・・
自分のロッドに集中して…
外房も良かったけどサーフが目の前のいい宿を見つけた!
というのでそこにお世話になることに。
奥様は義弟にも釣りを教えてあげて?
というぐらい釣り推奨派です(^^)
1月22日
PM4:00~6:00
上げ2分
内湾から
2人ともエギをつけてスタート♪
・・・・・
・・・
自分のロッドに集中して…
- 2014年1月23日
- コメント(2)
ビーストの顔つき
- ジャンル:釣行記
1月3日
PM4:30~7:30
上げ9分
今日は「チームしう」4人で西湘サーフへ
一年ぶりにきたここのサーフ
状況は海鳥が集まっている箇所もあり
ベイトは入っていそうだが
まずは河口部からチェック
しばらくいろんなルアー投げ倒すも
シーライドをロストして終了。
雰囲気はすごくあったけどなぁ
次のポイントへ移動
サーフの…
PM4:30~7:30
上げ9分
今日は「チームしう」4人で西湘サーフへ
一年ぶりにきたここのサーフ
状況は海鳥が集まっている箇所もあり
ベイトは入っていそうだが
まずは河口部からチェック
しばらくいろんなルアー投げ倒すも
シーライドをロストして終了。
雰囲気はすごくあったけどなぁ
次のポイントへ移動
サーフの…
- 2014年1月4日
- コメント(3)
初春の岸ジギ
- ジャンル:釣行記
暖かく穏やかなお正月です
AM7:30~9:00
下げ4分
潮まわりも良いし、今日は港湾部で
岸ジギ♪
自分的には夏ではなく、厳寒期に好きな釣りです。
今日は
置き竿のブッコミ餌釣り師が数名いますがルアーマンは一名のみ。
ルアーは
オーシャンドミネーターとシーライド、
そしてコアマンゼッタイをローテしながら
壁際とスト…
AM7:30~9:00
下げ4分
潮まわりも良いし、今日は港湾部で
岸ジギ♪
自分的には夏ではなく、厳寒期に好きな釣りです。
今日は
置き竿のブッコミ餌釣り師が数名いますがルアーマンは一名のみ。
ルアーは
オーシャンドミネーターとシーライド、
そしてコアマンゼッタイをローテしながら
壁際とスト…
- 2014年1月2日
- コメント(2)
釣り専用チャリンコ
- ジャンル:釣行記
釣り専用に新しくチャリを購入しよう!
海辺を乗り回すので消耗劣化が激しく
新品はちょっともったいない
ということで
今日は近くのシルバー人材センター
さんに訪問
ここでは引退したおじさんが、寄せ集めの部品でせっせと自転車を作っています。
もともと廃棄される自転車それぞれのパーツから組み立てるそうです。
使…
海辺を乗り回すので消耗劣化が激しく
新品はちょっともったいない
ということで
今日は近くのシルバー人材センター
さんに訪問
ここでは引退したおじさんが、寄せ集めの部品でせっせと自転車を作っています。
もともと廃棄される自転車それぞれのパーツから組み立てるそうです。
使…
- 2013年11月20日
- コメント(2)
「まめさん」とメトロン星人
- ジャンル:釣行記
干潮潮止まり
研修やらなにやらで7日間連続出勤も終わり、ようやく釣りに行けることに
今日はホームテトラ帯に
どこに入るか迷うも実績ポイントへ
さすがに浅すぎるので、早々にここは見切り
水深がある程度あってちょっと風も欲しいとなると…
ここか?
降りてみると爆風+白波立ってます。
状況からして鉄板系かジグ以外…
研修やらなにやらで7日間連続出勤も終わり、ようやく釣りに行けることに
今日はホームテトラ帯に
どこに入るか迷うも実績ポイントへ
さすがに浅すぎるので、早々にここは見切り
水深がある程度あってちょっと風も欲しいとなると…
ここか?
降りてみると爆風+白波立ってます。
状況からして鉄板系かジグ以外…
- 2013年11月13日
- コメント(2)
ジグ&ミノー
- ジャンル:釣行記
AM6:30~9:00
上げ8分
今日はベイトタックル(パックロッド)で
港湾をお散歩♪
壁際や至近距離のストラクチャー撃ちならベイトタックルの方が正確に撃てるので自分的には好きです。
しかも岸ジギもできるので便利。
今日はミノー撃ちから
第一ポイント
アンダーで正確にポイントに撃って着水は
サミングしてなるべく静か…
上げ8分
今日はベイトタックル(パックロッド)で
港湾をお散歩♪
壁際や至近距離のストラクチャー撃ちならベイトタックルの方が正確に撃てるので自分的には好きです。
しかも岸ジギもできるので便利。
今日はミノー撃ちから
第一ポイント
アンダーで正確にポイントに撃って着水は
サミングしてなるべく静か…
- 2013年10月24日
- コメント(2)
最新のコメント