データ消失

  • ジャンル:釣行記
4/13(月)
AM5:30~7:00
小潮:下げ9分
遠浅テトラ帯


水面はベイトも見えず静かだけど、水中の状態の良さに期待。


「ジャイアントドックX」から

もうすぐ下げ止まるっていうのに
左から右にけっこう流れが意外とまだ効いている


本命のテトラ際へキャスト

10m手前で
ルアーの後ろからバイトっぽい波紋…

もう一度同コース
やはり、しかし魚がちっさいか?

3度目同コース
乗らない…

テトラの上で地団駄踏んじゃった!
魚の大きさに関係なく熱くなる展開…

ここでもう一度トップを通すか?
ミノーでフォローするか迷うとこだけど…

攻めきれずの安全牌ミノーで!

ルアーはラパラさん「Xラップ」
榎本さんのような
格好いい「スラッシュジャーク」は無理だけど

ルアー性能は健在で
軽いトゥイッチで喰ってくれました♪

50くらいだけど嬉しい一本です。


さてスマホで撮影っと


「ピロリン♪」



「保存出来ません」


はて?


もう一度!


あれ?

やっぱり保存出来ない。
電源落としてみたけどダメ

撮影断念し、魚をリリース。


「SDカードの不具合」らしい表示
電池パックを外し、奥に差し込んであるSDカードを抜いてもう一度差し直す。

が…

やっぱりダメ。


あとは「SDカード」と「差し込み口」の
ホコリを取り除くぐらいか?

フゥーっと息を吹きかけ

電源ON!

カメラで足元をパチリ…

お~!保存出来た。

が、しかし
画像データが今撮影した足元の1つしか
見当たらない。

やってしまった…らしい

画像データがすべて消失。

スマホに乗り換えて2年ちょい
撮り貯めた釣行画像や旅行先での
思い出が…

まぁ自分が悪いのでしょうがない。

たまにブログアップしていたのでその
分だけでも残ってよかったかなぁ~


スマホのカメラが直った?ところで再開。

直後、テトラ際でもう一度「ジャイアントドックX」に反応があり

一発ツモ。
40ないくらい






その後
Xラップでセイゴサイズを追加して終了。

本日の教訓
スマホはファミコンのように息を吹きかけても直らない



コメントを見る