プロフィール

風の谷のぐっさん
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:54396
QRコード
▼ 追い詰められた私(笑)
- ジャンル:釣行記
こんにちは!
釣りに行きたい病の症状もいよいよ末期…
(;゜ロ゜)ヒュー
ヒュー
←虫の息でした(笑)
昨日はどうしても魚を釣りたいと言う思いから、天気レーダーを見ながら雨雲を避けて南下…南下…
そして2時間後…
夜22時…
気づいたら薩摩半島の最南端にいました…
南下しすぎた
(笑)
ここからは散々
夜ヒラのポイントに到着したとたん
ゴゴゴオオ
ン
ここでも雷
ウヒャーコワイ
しばらく車内待機…
一時間後…
雷がおさまり
よーし準備\(^o^)/
その第一投目…
ピカッ
ゴゴゴオオ
ン
空が白く光る
うおぉぉぉ
死ぬ!死ねる!
潮止まりまでこの調子
まともに釣りができないまま朝2時30分に夜ヒラ終了
大量のベイトを目視していただけに悔しい
仮眠をとって朝5時より磯ヒラ!
波は程よかったんですが濁りまくってベイトがいない
当たりなく終了
前から気になっていたヌーチーポイントへ移動

風裏になり波はなく、水色もクリアー
雨上がりで景色もすごーく良い感じだったのでさっそく釣行開始

その1投目…
フェイキードッグDSをモヤモヤとストーキングする引き波が…
モヤモヤ…ザバァ
はいミスバイト(笑)
もはや追い詰められた私は
ビートたけし調で
「おいチヌバカヤロウ!なんでちゃんと喰わないんだお前わ!ピコッ
」
っとピコピコハンマーの音まで細かに再現するも、ぜんぜん似てないモノマネまではじめるしまつ(笑)
見てたのが魚だけで良かった
まあミスバイトはチヌだからしょうがない
まだまだ良さげだったんですが…
またしても突然の雷と大雨に邪魔をされてしまいました°・(ノД`)・°・モウイヤダ
まあ新規ヌーチーポイントを開拓しただけでも良しとします
そして…そして…
16時…
移動を繰り返し…気づいたら家から車で2分の川幅20mほどの河川に立っていました(笑)
これまでの移動距離は180kmくらい…
たぶん薩摩半島をほぼ一周してました(笑)
雨上がりで最干潮の一時間前…
対岸にはアングラーさんの姿がポツポツ見える…ここ良いのかな
?
ちょっと期待も膨らみ、とりあえずミノーをキャストしながら様子を探っていると…
対岸のアングラーさんがヒット
ありゃ
魚がいる
対岸のアングラーさんは皆さんミノーを投げているみたい…
目先を変えるためレンジバイブに変更!
ダウンクロスにキャストし、ジャークを入れながら引いてくると…
ドン
ひったくるような強いあたり!
渾身のあわせをいれた瞬間!
バサッバババッ
エラ洗い
シーーバ
ス
根ズレしないように慎重にファイト
無事足元の岩によせて\(^o^)/イヤッホウ
どう見ても60オーバーの良型
6月最大魚…
少し足場が高い場所だったので魚を押さえにむかい…
ラインのテンションを保ちながら坂を下っていた…
…その時…
スポーン…何故かフックが外れ…
シーバスは歩腹前進気味に…静かに…
川へオートリリース…
バッカヤロオオォ°・(ノД`)・°・
プッチーン…
精…神…崩…壊
ううぅ
ザワザワ…
もじゃもじゃもじゃもじゃもじゃもじゃ

…帰ってきた
あ゛ぁ
黄泉の国から戦士達が帰ってきた
行こう戦士達
人間どもを…○×△◇×※
…危うくタタリ神になるとこでしたΣ(゚□゚;)
注※7月1日金曜ロードショーは「もののけ姫」要チェックです
(爆)
タタリ神はウソでした
(笑)
ホントは魚のアタリもとれたし姿も確認できたのでなんかホッ
としてました
薩摩半島一周してシーバスは灯台もと暗し
まだまだ未熟だなぁ
とかボヤいてましたが、ニコニコしてましたよ!
久しぶりに竿振り回してスッキリ
次は釣れそうな気がします(笑)
明日は久しぶりの晴れ\(^o^)/
頑張って行きたいです!
釣りに行きたい病の症状もいよいよ末期…
(;゜ロ゜)ヒュー
昨日はどうしても魚を釣りたいと言う思いから、天気レーダーを見ながら雨雲を避けて南下…南下…
そして2時間後…
夜22時…
気づいたら薩摩半島の最南端にいました…
南下しすぎた
ここからは散々
夜ヒラのポイントに到着したとたん
ゴゴゴオオ
ここでも雷
しばらく車内待機…
一時間後…
雷がおさまり
よーし準備\(^o^)/
その第一投目…
ピカッ
空が白く光る
うおぉぉぉ
潮止まりまでこの調子
まともに釣りができないまま朝2時30分に夜ヒラ終了
大量のベイトを目視していただけに悔しい
仮眠をとって朝5時より磯ヒラ!
波は程よかったんですが濁りまくってベイトがいない
当たりなく終了
前から気になっていたヌーチーポイントへ移動
風裏になり波はなく、水色もクリアー
雨上がりで景色もすごーく良い感じだったのでさっそく釣行開始

その1投目…
フェイキードッグDSをモヤモヤとストーキングする引き波が…
モヤモヤ…ザバァ
はいミスバイト(笑)
もはや追い詰められた私は
ビートたけし調で
「おいチヌバカヤロウ!なんでちゃんと喰わないんだお前わ!ピコッ
っとピコピコハンマーの音まで細かに再現するも、ぜんぜん似てないモノマネまではじめるしまつ(笑)
見てたのが魚だけで良かった
まあミスバイトはチヌだからしょうがない
まだまだ良さげだったんですが…
またしても突然の雷と大雨に邪魔をされてしまいました°・(ノД`)・°・モウイヤダ
まあ新規ヌーチーポイントを開拓しただけでも良しとします
そして…そして…
16時…
移動を繰り返し…気づいたら家から車で2分の川幅20mほどの河川に立っていました(笑)
これまでの移動距離は180kmくらい…
たぶん薩摩半島をほぼ一周してました(笑)
雨上がりで最干潮の一時間前…
対岸にはアングラーさんの姿がポツポツ見える…ここ良いのかな
ちょっと期待も膨らみ、とりあえずミノーをキャストしながら様子を探っていると…
対岸のアングラーさんがヒット
ありゃ
対岸のアングラーさんは皆さんミノーを投げているみたい…
目先を変えるためレンジバイブに変更!
ダウンクロスにキャストし、ジャークを入れながら引いてくると…
ドン
ひったくるような強いあたり!
渾身のあわせをいれた瞬間!
バサッバババッ
エラ洗い
シーーバ
根ズレしないように慎重にファイト
無事足元の岩によせて\(^o^)/イヤッホウ
どう見ても60オーバーの良型
少し足場が高い場所だったので魚を押さえにむかい…
ラインのテンションを保ちながら坂を下っていた…
…その時…
スポーン…何故かフックが外れ…
シーバスは歩腹前進気味に…静かに…
川へオートリリース…
バッカヤロオオォ°・(ノД`)・°・
プッチーン…
精…神…崩…壊
ううぅ
もじゃもじゃもじゃもじゃもじゃもじゃ
…帰ってきた
あ゛ぁ
行こう戦士達
…危うくタタリ神になるとこでしたΣ(゚□゚;)
注※7月1日金曜ロードショーは「もののけ姫」要チェックです
タタリ神はウソでした
ホントは魚のアタリもとれたし姿も確認できたのでなんかホッ
薩摩半島一周してシーバスは灯台もと暗し
まだまだ未熟だなぁ
久しぶりに竿振り回してスッキリ
次は釣れそうな気がします(笑)
明日は久しぶりの晴れ\(^o^)/
頑張って行きたいです!
- 2011年6月21日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 2 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント