プロフィール
ぐるてん
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- fishman
- Beams inte7.9UL
- プラッキング
- メバル
- ベイトシーバス
- Beams CRAWLA83L+
- エクスセンスDC
- メタニウムDC
- モアザンPE TW
- シーバス
- テンリュウ SWAT97ML
- ダイワ
- ガルバスリム110s
- シャロールスリム98f
- スラップヒッター
- シーバスロデム
- デイゲーム
- イワシパターン
- コアマン
- vj16
- vj22
- モアザンエキスパート
- 19セルテート
- blueblue
- ブローウィン140s
- マイクロベイトパターン
- モアザンエキスパート
- ima
- sasuke
- ナイトゲーム
- マングローブスタジオ
- マリブ
- PDG
- ポジドライブガレージ
- フラットフラッター
- エギング
- アオリイカ
- 春イカ
- シマノ
- セフィアエクスチューン
- ダイワ
- ルビアスエアリティ
- エメラルダスMX
- デュエル
- ヨーヅリ
- パタパタ
- フィンエース
- エメラルダスステイ
- エメラルダスピーク
- カンジインターナショナル
- プロスペック
- ロケッティア化
- LEGARE
- UNIFORCE100F
- アピア
- BEAST BRAWL95MH
- ブローウィン160F
- ガルバストロング
- アマゾン
- バーストアッパー140
- ブローウィン140J
- サワラ
- サゴシ
- 青物
- ジャーキング
- モアザンブランジーノ
- ブローウィン80s
- オフショア
- ジギング
- ダイワ
- ブルーブルー
- シマノ
- カルディアSW
- グラップラータイプC
- キャタリナ
- キャタリナSJ
- テンリュウ
- レッドフリップ
- タイラバ
- タイジギング
- マダイ
- ヒラマサ
- ブリ
- 青物
- マイクロベイトパターン
- イワシパターン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:34889
QRコード
▼ 春のマイクロベイトパターン
- ジャンル:釣行記
釣行日:3/24(日) 16時~22時
大潮:満潮(16:19) 干潮(23:17)
天気:晴れ
日の入り:18時13分
夜勤明けに初のポイントへ16時から入るが、良さそうなポイントにはすでに人が、、、
仕方ないので堤防の先端へ
明るいうちはベイトの姿もなく平和な海
日が落ち始めると先行者も帰り、自分1人に、、、
日が落ちると河口にあるシャローとブレイクにベイトが溜まるはずと思い、先行者のいたポイントへ入る
19時頃から水面がザワザワとしてくる
ボイルしている様子はなく、ベイトもまったく見えない
マイクロベイトパターンかバチパターンを考え、sasuke-75ssを河口のアップへキャスト
河口からドリフトでブレイク沿いに頂点がくるよう流すと、、、
小さいけどシーバス!
同じように流すと
二本目!
その後も同じように流して追加!
バラしやショートバイトは数えきれないくらいしつつ
一投一匹のペースで釣れるが、ルアーを外したりサイズを測ったりしてるため手返しはあまりよくなく
sasuke-75sfやローリングベイト55、サイレントアサシン80s、アーダ零をローテーションで
どんどんシーバスを追加
チヌも追加して、本日最大65cmのシーバスもゲット!
だんだんと釣れなくなってきたため、デスアダーやアルカリを流すも釣れず
釣れ始めてから約2時間で合計20本のシーバス+チヌの釣果
一日で去年の本数を超えてしまった、、、
タックルデータ
ロッド:GRF-85PE special(ブリーデン)
リール:18フリームス3000(ダイワ)
ライン:G-soul upgrade x-8 1号(よつあみ)
リーダー:プレミアムマックス 2号(シーガー)
ルアー:sasuke-75ss、75sf
サイレントアサシン80s
ローリングベイト55
アーダ零





大潮:満潮(16:19) 干潮(23:17)
天気:晴れ
日の入り:18時13分
夜勤明けに初のポイントへ16時から入るが、良さそうなポイントにはすでに人が、、、
仕方ないので堤防の先端へ
明るいうちはベイトの姿もなく平和な海
日が落ち始めると先行者も帰り、自分1人に、、、
日が落ちると河口にあるシャローとブレイクにベイトが溜まるはずと思い、先行者のいたポイントへ入る
19時頃から水面がザワザワとしてくる
ボイルしている様子はなく、ベイトもまったく見えない
マイクロベイトパターンかバチパターンを考え、sasuke-75ssを河口のアップへキャスト
河口からドリフトでブレイク沿いに頂点がくるよう流すと、、、
小さいけどシーバス!
同じように流すと
二本目!
その後も同じように流して追加!
バラしやショートバイトは数えきれないくらいしつつ
一投一匹のペースで釣れるが、ルアーを外したりサイズを測ったりしてるため手返しはあまりよくなく
sasuke-75sfやローリングベイト55、サイレントアサシン80s、アーダ零をローテーションで
どんどんシーバスを追加
チヌも追加して、本日最大65cmのシーバスもゲット!
だんだんと釣れなくなってきたため、デスアダーやアルカリを流すも釣れず
釣れ始めてから約2時間で合計20本のシーバス+チヌの釣果
一日で去年の本数を超えてしまった、、、
タックルデータ
ロッド:GRF-85PE special(ブリーデン)
リール:18フリームス3000(ダイワ)
ライン:G-soul upgrade x-8 1号(よつあみ)
リーダー:プレミアムマックス 2号(シーガー)
ルアー:sasuke-75ss、75sf
サイレントアサシン80s
ローリングベイト55
アーダ零





- 2019年3月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント