挑戦 〜Narage50テスト編〜

  • ジャンル:釣行記
2月17日

すでに発売されているNarage65の弟分として開発途中のNarage50が手元に届いた。

givfi84hckii37uj4tf2_920_690-dbc1dd49.jpg

Narage50と65を比較するとこんな感じ。
8efpudffuku8dvsm53pr_920_690-7a1fdf35.jpg

各地のテスターによる実釣テスト。
kwzxptj9okxw6bjo5t3h_920_690-d1b249c1.jpg

〜僕の挑戦が始まった〜

自ら立候補して今回のテストに携わらせていただく事になった。

今回選ばれて嬉しい気持ちはもちろんあるがそれ以上に責任を感じている。

全てが初めての経験。

数多くあるテスト内容。

時間が許す限りフィールドへ立ち、投げ込む。

dhrx3xg6torfvxejf3af_920_690-30601727.jpg

自分が思った事、感じた事をそのまま報告しました。

そしてその後実釣にもどんどん投入する様になり…


m85ptryvtxcrvga34dxk_518_920-6eebf7d4.jpg

2hryf74t3ow4vgyeg9so_651_920-22064e23.jpg

eotu42ufd33fvh8hue4w_920_621-85e9ca35.jpg

Narage50はNarage65の特徴を継承し、よりシャローをよりスローに攻められます!

・50という食わせやすいサイズ感
・特徴的なフォール(スパイラルフォール)
・絡まない


今回は河川のデイゲームで多用しました!


ナレージ65・Tracy15・25などのルアーだと底を引きずってきてしまうような状況の時…
より上の層を引いてこれるナレージ50が活躍してくれる時が必ずあると思います!


これからはデイゲームがもっと楽しくなる時期。

k73dayyodfw92fn7cbnt_920_690-567a3bb7.jpg

色々と試してナレージ50の真価を確かめていきたいと思います。





















iPhoneからの投稿

コメントを見る