プロフィール
加藤健太
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:82330
QRコード
▼ 乗らないバイトをいかにして・・・
- ジャンル:日記/一般
先日の釣行でゴツゴツと当たるものの中々乗らないバイトが多発し頭を悩ませていた。。。
なぜ中々バイトが乗らないのか?
①ルアーのレンジ・アクション・スピード・サイズ・色、何かが間違っている為浅いバイトしか得られていない
②タックルバランスが悪い(竿が硬い・ラインが太い・リーダーが太い)
③流れ・地形を読み切れていないため浅いバイトしか得られていない
などなど色々な理由が考えられると思います。
僕が考え付いた答えは・・・
②タックルバランスが悪い
ゴツゴツとバイトはある為①は少なからず当たってはいる。
まずは②を変えてみるべきかな?と思い
・メインラインを1号から0,8号へ
・リーダーを25lbから16lbへ
このタックルバランスで挑んだ結果、、、
15㎝〜20㎝幅のリフト&フォールでドン!


Narage65 房総サンセット
40㎝〜50㎝幅の比較的大きめのリフト&フォールでドン!

Narage65 レッドシーガ
少しフォールスピードを遅くしようと思いミニエント57sを投入するが潮の流れが速くいまいち。。。
ならばと思いすこし重めのモンキー69の3Dダートで攻めてみるとドン!

モンキー69バイブ (色忘れてしまいました汗)
やはりできる限り細いメインライン・リーダーでやった方が乗りやすいと言う印象を受けました!
みなさんも中々乗らないな、、、
という場面がありましたら可能な限り細いラインを試してみてはいかがでしょうか?^_^
なぜ中々バイトが乗らないのか?
①ルアーのレンジ・アクション・スピード・サイズ・色、何かが間違っている為浅いバイトしか得られていない
②タックルバランスが悪い(竿が硬い・ラインが太い・リーダーが太い)
③流れ・地形を読み切れていないため浅いバイトしか得られていない
などなど色々な理由が考えられると思います。
僕が考え付いた答えは・・・
②タックルバランスが悪い
ゴツゴツとバイトはある為①は少なからず当たってはいる。
まずは②を変えてみるべきかな?と思い
・メインラインを1号から0,8号へ
・リーダーを25lbから16lbへ
このタックルバランスで挑んだ結果、、、
15㎝〜20㎝幅のリフト&フォールでドン!


Narage65 房総サンセット
40㎝〜50㎝幅の比較的大きめのリフト&フォールでドン!

Narage65 レッドシーガ
少しフォールスピードを遅くしようと思いミニエント57sを投入するが潮の流れが速くいまいち。。。
ならばと思いすこし重めのモンキー69の3Dダートで攻めてみるとドン!

モンキー69バイブ (色忘れてしまいました汗)
やはりできる限り細いメインライン・リーダーでやった方が乗りやすいと言う印象を受けました!
みなさんも中々乗らないな、、、
という場面がありましたら可能な限り細いラインを試してみてはいかがでしょうか?^_^
- 2015年2月27日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 23 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント