プロフィール
実家が小料理屋
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:10626
QRコード
▼ 西湘サーフ
- ジャンル:釣行記
4日朝マズメ 西湘サーフ
凪 澄み潮
3時に出掛けようとして、マズメのベストを持ち上げたら、接着面のマジックが取れたので、急遽縫って30分遅れて、サーフ到着。
海にポチャンで流されなかっただけよかった。
いつも通りのローテーションで、音沙汰無しも、途中に局地的豪雨かと思ったぐらい、西から水面がどしゃ降りみたく迫って来て、何かと思えば、ウルメイワシの絨毯でした。
西へ東へとお祭りでした。
5時ぐらいにがんちゃんさんが、帰宅前にマゴチ仕留めてました!
自分はボーズです!
夕マズメ 東の西湘サーフ
ほぼ凪 濁り 海草多
平日でも人が多く、西の空いてるはじまで行くと、釣りの撮影してました。
しばらくすると撮影隊がランガンしてきて、30m先ぐらいに、プロの方は堀田さんと近藤さんしか知らないのですが、シルエットからすると、近藤さんみたいです。
お二人ともいつも参考にさせて貰ってます。
せっかくなので、遠巻きに釣りしながら、ちょっと観察してましたが、やはりかなり丁寧に釣りされてる感じがしました。
放送があるなら是非みたいところです。
知ってるサーフだと楽しみが違いますよね。
そんな感じで感心してたら、ヒット!
小さいのが、沖の表層に上がってきた所で
ハイッ バラし 一丁!
小さいからいいやと言い聞かせ、(正直メッチャ悔しい笑)
再開。
隣に近藤さんがいるうちに釣れたら面白いかなーと思ってると、近場で重くなり、また海草大かとめんどく上げてくると、生体反応!
以外に大きそうで追いアワセかました瞬間!
ハイッ バラし 2丁目!
絶好調だぜー!
悔しいです。。。笑
両方ともワームでアシストフックも付けてるんですが、下手ですね。
研究します。
5日 朝マズメ 西湘
たまに雨
ベイト ウルメイワシ多
波小 ほぼ澄み潮
駐車場でがんちゃんさんと挨拶。
今日は出掛けに久保田剛之さんのログに影響受けたので、ヒラメ狙いに!
中層からボトム上をいちよう意識して攻めてみました。
正直あってるのか、出来てるのかもイマイチわからないですが、やみくも寄りはいいだろうと、試行錯誤していると、
ブルっと なんか来た
軽いな~
いしもっちゃんです。
旨いからお持ち帰りに。
その後
ぐんっ!
さっきよりちょっと引くが、小さい。
30ちょっとソゲちゃん。
子作り励んで来いとリリース。
いちよう狙っていたから嬉しいが、キープサイズをフローティングミノーで釣りたいですね。
自信がもてないので、ボトム寄りを攻めちゃいます。
この辺の狙い方などが、久保田剛之さんの記事、16日販売の東京中日スポーツに載るみたいですので、興味あるかたは、読まれるといいのでは。
結局最後は諦めてマゴチメインで攻めますが、当たらず終了しました。
梅雨前に休みがとれて、色々試せたので、満足しました。
今月あと1回これるといいんだけど、それまで新聞かったり、ログ見て勉強させて貰います。
よろしくお願いします笑



凪 澄み潮
3時に出掛けようとして、マズメのベストを持ち上げたら、接着面のマジックが取れたので、急遽縫って30分遅れて、サーフ到着。
海にポチャンで流されなかっただけよかった。
いつも通りのローテーションで、音沙汰無しも、途中に局地的豪雨かと思ったぐらい、西から水面がどしゃ降りみたく迫って来て、何かと思えば、ウルメイワシの絨毯でした。
西へ東へとお祭りでした。
5時ぐらいにがんちゃんさんが、帰宅前にマゴチ仕留めてました!
自分はボーズです!
夕マズメ 東の西湘サーフ
ほぼ凪 濁り 海草多
平日でも人が多く、西の空いてるはじまで行くと、釣りの撮影してました。
しばらくすると撮影隊がランガンしてきて、30m先ぐらいに、プロの方は堀田さんと近藤さんしか知らないのですが、シルエットからすると、近藤さんみたいです。
お二人ともいつも参考にさせて貰ってます。
せっかくなので、遠巻きに釣りしながら、ちょっと観察してましたが、やはりかなり丁寧に釣りされてる感じがしました。
放送があるなら是非みたいところです。
知ってるサーフだと楽しみが違いますよね。
そんな感じで感心してたら、ヒット!
小さいのが、沖の表層に上がってきた所で
ハイッ バラし 一丁!
小さいからいいやと言い聞かせ、(正直メッチャ悔しい笑)
再開。
隣に近藤さんがいるうちに釣れたら面白いかなーと思ってると、近場で重くなり、また海草大かとめんどく上げてくると、生体反応!
以外に大きそうで追いアワセかました瞬間!
ハイッ バラし 2丁目!
絶好調だぜー!
悔しいです。。。笑
両方ともワームでアシストフックも付けてるんですが、下手ですね。
研究します。
5日 朝マズメ 西湘
たまに雨
ベイト ウルメイワシ多
波小 ほぼ澄み潮
駐車場でがんちゃんさんと挨拶。
今日は出掛けに久保田剛之さんのログに影響受けたので、ヒラメ狙いに!
中層からボトム上をいちよう意識して攻めてみました。
正直あってるのか、出来てるのかもイマイチわからないですが、やみくも寄りはいいだろうと、試行錯誤していると、
ブルっと なんか来た
軽いな~
いしもっちゃんです。
旨いからお持ち帰りに。
その後
ぐんっ!
さっきよりちょっと引くが、小さい。
30ちょっとソゲちゃん。
子作り励んで来いとリリース。
いちよう狙っていたから嬉しいが、キープサイズをフローティングミノーで釣りたいですね。
自信がもてないので、ボトム寄りを攻めちゃいます。
この辺の狙い方などが、久保田剛之さんの記事、16日販売の東京中日スポーツに載るみたいですので、興味あるかたは、読まれるといいのでは。
結局最後は諦めてマゴチメインで攻めますが、当たらず終了しました。
梅雨前に休みがとれて、色々試せたので、満足しました。
今月あと1回これるといいんだけど、それまで新聞かったり、ログ見て勉強させて貰います。
よろしくお願いします笑



- 2014年6月5日
- コメント(11)
コメントを見る
最新のコメント