プロフィール

グラスホッパー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:280720

QRコード

今週末は小樽でまったり♪( ´▽`)

こんにちは( ̄▽ ̄)

今回も前回に引き続き、今回も非釣りログ?

いや、ちょっと釣りしてますけど…

ほぼ、日記ログです(;^_^A

金曜日、お仕事終えて…

イライラMAX(*`へ´*)

普段は、イライラしてる時に釣りしても、楽しみが半減してしまうので、釣行は行かない事にしているのだが…

禁を破る‼︎

nnu2h6tbeeapmmhahci7_920_690-9c504aec.jpg

う〜ん。久しぶりにワーム一式引っ張り出したが、フックとかあったけな(;^_^A?

c2bwxz78z2xc499ct7te_518_921-f164a6ea.jpg

勢いで小樽まで来てみたはいいが…

潮周り微妙だな〜(^^;;

金曜日の夜とあって、南堤防は人が多かった為、人の少ない祝津・高島方面のポイントへ移動し

m5jfwsx4rhgapzryeskr_920_920-2b314902.jpg

ロリロリな子達が遊んでくれました(笑)

夜アブっぽい感じのバイトもあったのですが、そちらはラインブレイク(^^;;

まぁ、目的は釣るより、自分のガス抜きだったので、釣果は関係無く楽しめました♪( ´▽`)

amxnzuou6cbd9c4ani7a_920_690-49bd7eef.jpg

そして、やっぱ締めは、中毒的に喰いたくなるこちらでしょ(≧∇≦)

そして、次の日も小樽へ

2ttdxhnf4hcvichejgna_690_920-f90751a4.jpg

春の風物詩のクロガシラ狙いですね〜

みんなチョンチョンやってます(笑)

tbsbn2jb5ergjfn3hjd2_690_920-0dee5865.jpg

ちょっと前までは、基部側で、ニシンが上がってたらしいですね。鱗が結構落ちてました。

ちょっと寄り道しましたが…

本日は釣りではなく、相方の誕生日祝いとして

4gmrn6zmh2bbu5ugmjtb_920_395-a396bc85.jpg

『ノイシュロス小樽』へ宿泊

jnt5koji3c32wsssajf4_690_920-fea322b1.jpg

ホテル裏側の景色です。

う〜ん。何か釣れそう!降りてくルートないか気になります(笑)

zej6r6b54sz6b99xxf7m_920_690-6656c64a.jpg

温泉ではないのですが、浴室からの景色もGood‼︎

漁火見える季節なら、なお良い感じだと思います♪( ´▽`)

そして、ディナー

s7y37imwrs9v849st5f2_920_920-c3e8593f.jpg

御作法分かりまてん((((;゚Д゚)))))))

と、思いきや、普通にお箸も用意されておりました(笑)

その後は、お部屋でゆったり。

波音が心地良く、久しぶりに落ち着いた時間を過ごせた様に思います(@ ̄ρ ̄@)

何より、日頃お世話になっている相方に喜んで貰えたのは何よりでした♪( ´▽`)

igkv9g73xkydc34w622n_920_690-66a90749.jpg

翌朝、海は時化模様でしたが、コレはコレでオツですね。

そして、相方を送り届け

僕は一人、渓流へ

weo82k2o9hykxviwhnts_920_920-c463301d.jpg

管釣り用のなんちゃって『渓流ベイトフィネス』だと思ってましたが…

『タウザー』と『スコマグ』の組み合わせでも、十分に楽しめますね〜(((o(*゚▽゚*)o)))

釣果は得られずでしたが、心穏やかな時間を過ごせました( ̄▽ ̄)

ただ、渓流ベイトフィネスの欠点見つけました‼︎



……

………

やっぱ、指がしゃっこいのと、楽しすぎて帰るの遅くなります(笑)

ハイシーズンが待ち遠しいですね〜

rfjk7w3rxffsazta2vuw_920_690-205ef952.jpg

行きは気持ち良いくらいでしたが、帰りは雪景色に逆戻り、まだタイヤ交換は先の話ですねー(^^;;

iPhoneからの投稿

コメントを見る