プロフィール

グラスホッパー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:280811

QRコード

ベストフィッシュ TOP5 2017

遅ればせながらですが…

お題目にのってみました( ̄∀ ̄)

今年は目標とするサイズ・ターゲットには辿り着けなかったですが、どの魚との出会いも甲乙つけ難いので、釣った順に…

①千歳川/ブラウントラウト
jc62kgerndjm2e6zctyt_348_480-3c653d31.jpg
2月の千歳川での1匹、渋い時期に敢えてのジャークベイト縛りで出したブラウントラウト

深みから猛然とルアーに襲い掛かっててきた様は興奮ものでした!

シーズンに合ったセオリー通りの釣り方を否定する訳ではないが、お気に入りのルアー・スタイルで1日通すってのも、また一興ですね(^_-)♪

②胆振管内・渓流/ブラウントラウト
rdasfwvvwoo4ajr4k22k_360_480-9a0bfb9d.jpg遠征帰りにプラっと寄った河川での1匹

ブラウントラウトは居ないと思っていた川で、まさかのブラウントラウトだった事に驚いたのもあるが、渓流でのトップウォーターゲームに使えると思って温存しておいた「バチミノー」で出せたのが嬉しい1匹でした。

あのルアーは○○用、このルアーは○○用…固定概念に囚われず、色々と試してみると楽しいもんです(´∀`)♪

③空知管内・用水路/ナマズ
9ar4osx4utvmm5eea2di_360_480-131b8cab.jpg
今年はデイナマのポイント開拓に奔走した年でしたが、その中でもお気に入りのバズベイトにビッグバイトしてきたデジタル迷彩柄のコイツは一番記憶に残った1匹です。

「シャラシャラシャラシャラ…ドフッ‼︎」

ナイトゲームは勿論ですが、デイナマも病みつきになりますよ(゚∀゚)‼︎

④知床・羅臼/カラフトマス
wzhzmgkit9vv6ucpddrn_360_480-800bc8d6.jpg
「今年のカラフトマスは不調…」との事前情報での世界遺産遠征だったが、念願だったオスのセッパリを釣り上げる事が出来た!

サケともサクラマスとも違うスピード感溢れるファイトを十二分に楽しませてもらい、太公望冥利に尽きる釣り旅でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

⑤屈斜路湖/アメマス
jxi2omnm5ikv7p6ev9ci_360_480-db39b247.jpg
本命は朱に染まったヒメマス狙いだったのだが…黒くサビの出たワイルドなアメマスと紅葉のコントラストと言うシチュエーション

トラウト類の中で最も好きなアメマスと季節の移り変わりを感じるフィールドで遊べた事は良い思い出となりました(^^)

(番外編)島牧村・太平海岸/ゴッコちゃん
fcmpu27i88zmyxoirde5_360_480-351c7813.jpg
釣ったってか、拾った(笑)

キモカワでした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

とこんな感じで今年のベストフィッシュを紹介させて頂きました(*≧∀≦*)

8bfh5xaika3a3m9ssexw_360_480-76e981d4.jpg
来年も良い魚・良いフィールドに出逢える事を祈って…

おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ

コメントを見る

グラスホッパーさんのあわせて読みたい関連釣りログ