いざという時の…LANDING POLE(玉の柄)の手入れ

  • ジャンル:日記/一般
オリンピック開催中のなかで、注目競技の放送を夜半まで見てしまい寝不足気味の毎日です~

先日の釣行時にランディング ネットのポール部分まで海水に浸かる取り込みをしました。帰宅後水道水で流す程度の掃除で、済ませていましたが空き時間に~

bxz6vx8rummyvgop5k3r_920_518-5b8e9f9a.jpg
37uzh762c7b2tj5yka7m_920_518-18bbb4d8.jpg
ぬるま湯を先端から流し込んで、塩分の残りを~

ox4w7d3ssk4k23jbswf4_920_518-0abc0b4e.jpg
底部分のキャップを緩めて、継部分も流してやる。

固着防止用のエアーホールが付いているので、余り神経質にならなくても良いんですが、塩分が乾燥してポールがスムーズに伸ばせなくなる事も…

最後に、防水性のスプレーをかけておけば、不意のヒットにも慌てずスムーズに対処出来ると思います。

こまめなメンテナンスで長く使える。
Android携帯からの投稿

コメントを見る