プロフィール
Knight
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- practice
- monitoring&impression
- diary activities
- power by DIWA works
- YAMAGA Blanks
- YGK Realdtex
- Fin-ch
- 13READEN
- MEIHO
- reins
- YAMARIA
- Major Craft
- SMITH
- Zip Baits
- Gamakatsu
- Golden Mean
- FishArrow
- Megabass
- Blue Blue
- BOMBADA AGUA
- Heddon
- INX,lavel
- TOHO Violet Power
- DECOY
- Bassday
- alpha tackle
- Berkley
- YO-ZURI
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:273582
QRコード
群れをなさず~Freelance Angler
…experience.skill…
▼ 大潮迄待てない!…TG weightで~御意!
- ジャンル:釣行記
2月25日 若潮 満潮18:41~満潮、潮止まりを経て下げでの釣行~
夕マズメの状況を把握したいため、潮止まり前からキャストを開始するが…
まだまだ明るさが残り表層を泳ぐ鯔の姿が、見える状況下に反応なし。
周りがすっかり暗闇化すると、一転ルアー~ラインから伝わって来る反応…合わせ損ね 浅掛かりを含めて4発!
途中1匹は、ネット準備中のもたついている間にフックアウト…(泣)
考えた策がTG weightsealでルアーの姿勢を変える事に~


48cm


44cm
後、40cmちょっとのを2匹追加して釣行終了。
何時もの倍ぐらいフィールドに立っていましたが、潮止まりなどに小休止を入れて約4時間半、粘れば釣れるというものでは有りませんが~

釣行後、使ったルアーの洗いに便利なメイホウのボックス、サイドに水抜き用の溝が入っていて大変便利です。
Android携帯からの投稿
夕マズメの状況を把握したいため、潮止まり前からキャストを開始するが…
まだまだ明るさが残り表層を泳ぐ鯔の姿が、見える状況下に反応なし。
周りがすっかり暗闇化すると、一転ルアー~ラインから伝わって来る反応…合わせ損ね 浅掛かりを含めて4発!
途中1匹は、ネット準備中のもたついている間にフックアウト…(泣)
考えた策がTG weightsealでルアーの姿勢を変える事に~


48cm


44cm
後、40cmちょっとのを2匹追加して釣行終了。
何時もの倍ぐらいフィールドに立っていましたが、潮止まりなどに小休止を入れて約4時間半、粘れば釣れるというものでは有りませんが~

釣行後、使ったルアーの洗いに便利なメイホウのボックス、サイドに水抜き用の溝が入っていて大変便利です。
Android携帯からの投稿
- 2014年2月26日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント