大潮迄待てない!…TG weightで~御意!

  • ジャンル:釣行記
2月25日 若潮 満潮18:41~満潮、潮止まりを経て下げでの釣行~

夕マズメの状況を把握したいため、潮止まり前からキャストを開始するが…

まだまだ明るさが残り表層を泳ぐ鯔の姿が、見える状況下に反応なし。

周りがすっかり暗闇化すると、一転ルアー~ラインから伝わって来る反応…合わせ損ね 浅掛かりを含めて4発!

途中1匹は、ネット準備中のもたついている間にフックアウト…(泣)

考えた策がTG weightsealでルアーの姿勢を変える事に~

5mpzkbcpdswz297effd9_920_518-598c6cf3.jpg
mrn6ag7w4m5vwg524xir_920_518-f14db851.jpg
48cm

p9igsxwwyk7u5j65uy5m_920_518-bb2548e2.jpg
thyv8pjox625hbgux9yi_920_518-2f5221b1.jpg
44cm

後、40cmちょっとのを2匹追加して釣行終了。

何時もの倍ぐらいフィールドに立っていましたが、潮止まりなどに小休止を入れて約4時間半、粘れば釣れるというものでは有りませんが~

gejku6nd4m3gusz4tcyw_920_518-ad4e4826.jpg
釣行後、使ったルアーの洗いに便利なメイホウのボックス、サイドに水抜き用の溝が入っていて大変便利です。
Android携帯からの投稿

コメントを見る