プロフィール
Knight
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- practice
- monitoring&impression
- diary activities
- power by DIWA works
- YAMAGA Blanks
- YGK Realdtex
- Fin-ch
- 13READEN
- MEIHO
- reins
- YAMARIA
- Major Craft
- SMITH
- Zip Baits
- Gamakatsu
- Golden Mean
- FishArrow
- Megabass
- Blue Blue
- BOMBADA AGUA
- Heddon
- INX,lavel
- TOHO Violet Power
- DECOY
- Bassday
- alpha tackle
- Berkley
- YO-ZURI
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:269254
QRコード
群れをなさず~Freelance Angler
…experience.skill…
▼ シーバスは何処?お花見に何時行くの?
- ジャンル:日記/一般
TVを見ていると、桜の開花情報をよく目にします。
私の住む街でのナンバーワンスポットは、世界遺産国宝姫路城なんですが、只今改修工事中で本丸天守閣が見られない状態です。
桜の開花の状態は、4/1蕾膨らむ とのこと。
例年に比べて約1週間ぐらい遅れているみたいですね。
シーバスの方も湾奥は一服状態で、余り良い話を聞きません。
湾口で漁師さんの船が数多く見られるため、回遊性のシーバスも湾口辺りでベイトを補食しているのかな?多分イカナゴを補食してる
と自分で想像しています。
今週は、桜の開花とシーバスの動きに注意しています。

私の住む街でのナンバーワンスポットは、世界遺産国宝姫路城なんですが、只今改修工事中で本丸天守閣が見られない状態です。
桜の開花の状態は、4/1蕾膨らむ とのこと。
例年に比べて約1週間ぐらい遅れているみたいですね。
シーバスの方も湾奥は一服状態で、余り良い話を聞きません。
湾口で漁師さんの船が数多く見られるため、回遊性のシーバスも湾口辺りでベイトを補食しているのかな?多分イカナゴを補食してる
と自分で想像しています。
今週は、桜の開花とシーバスの動きに注意しています。


- 2012年4月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント