プロフィール
郷 誠
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:282
- 総アクセス数:402773
QRコード
▼ 修理
- ジャンル:日記/一般
ヒラスズキ用にずっと愛用していた
トーナメントフォース
ほんとタフで頼りになる
リール
しかし
昔、80UPとファイト中に
ラインローラーのネジが破損した苦い思い出がある
そして先日、ヒラ釣行の為
ラインローラーにグリスを入れようとすると
あれ?
ベールがローラー部分から外れた
とりあえず再度、ネジを締めなおしてみると
スコッ!
どうやらネジ山が潰れているみたい
って事でフィッシングショップ彦島で
フォースのサポートが終了している為
ソルティガゲームのパーツを頼んでみると
合計13000円弱
とりあえず
今はステラがあるので
さすがに即修理は止めた
でもラインローラー部以外の
動作はまったく問題ない為
いつかは修理しようかな
しかしなんでこんなに高いんですかね!泣
ちなみに中のパーツを外すとちゃんとネジが
締まり一回だけ釣行したけど
トラブルはなかった
でもさすがにラインローラー回らないのと
ライントラブりそうだし
またデカイの掛けてベールが外れたら
かなりショックだからな~。笑
完全固定のラインローラー
- 2010年11月15日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | ネーミング 後発で名乗ると二番煎じ感? |
---|
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント