プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:187
- 昨日のアクセス:528
- 総アクセス数:338378
QRコード
▼ 続・青物フィーバー(*゚▽゚)ノ
2017年 釣行記録 (No.48,49) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 湾奥テトラ
潮: 中潮
潮位: -
潮色: ササ濁り
天気: 曇のち晴
風: -
この日は朝&夕のダブルヘッダーでガッツリ青物狙い(*^ω^*)♪
ところが。。。

朝マズメの部は、底引き網漁船団に鳥山ポイント先取りされ。。。(仕方ないッ)
ポイント外してインした直後の短い20分程の時合で3バラシ(;´∀`)
この後アタリが遠のき、周囲一帯が沈黙。。。
う~む、こりゃ厳しいな~とか思いながらランガンしていると。。。

チーバスちゃんだけが相手してくれました~♪
いったん家に帰り、消化不良で悶々としながら昼食をとってから。。。
連続バラシの反省点からフック交換(*゚▽゚)ノ

“ヒット”よりも“釣果”だなと、トリプルフックはすべて交換。
ちょっと身体を休めてから、リベンジに燃えて再び出撃~!
も、ポイントは鳥山皆無(;´∀`)
現地で会ったソル友さんとしばし談笑しながらチャンスタイムを待つ。。。
少~しザワついてきたかな?というタイミングで再びポイントイン。
100m以上向こうに突如現れた小さなナブラ発見(゜レ゜)♪
急いでフルキャストするも。。。ぜんぜん届かない(T▽T)
右隣のアングラーさんはフルキャストせずに立て続けに3ヒット(⌒-⌒; )アセアセ…
ちょっとヒントを頂き、ボトム意識の展開で。。。

なんとか釣れた~(゚∀゚ )♪
親切な右隣のアングラーさん、ありがとうございましたm(_ _)m

イワシをいっぱい食べて腹パン(^ω^)ニコニコ
この後、もう1ヒットしたもののバラシ(T▽T)
結局、1日粘ってこの1本のみ。
いや~釣れてよかった♪
帰宅後、時間に余裕がなかったので、適当に切り身にしてすべてイナダ大根にしてみましたが。。。

1日置いてから食べたら、メチャメチャ旨かった~♬(ノ゜∇゜)ノ♩
イナダサイズだと、まだ脂が乗り切ってないので、こんな感じの食べ方がオススメかもしれません。
調理も超簡単ですからね!
【本日釣果】
●釣果;5H1G(45cm;目ジャー)
●ゴミ拾い; なし
●ルアーロスト;1(累計3)
*結束部からリーダー抜けてルアーロスト。。。こんなの初めて(/≧ω\)
iPhoneからの投稿
- 2017年9月27日
- コメント(0)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント