プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:160
- 昨日のアクセス:223
- 総アクセス数:351318
QRコード
▼ 湾奥干潟~あと1cmのランカークラス( ̄▽ ̄;)
2015年 釣行記録 (No.61) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 中潮
潮位: 下げ8分~上げ1分
潮色: 澄潮
天気: 晴れ
水温: -℃(入水時実測)
ドド-ン!と。。。

このワイルドな顔つきの干潟シーバスを待ってたんですよ~( ̄▽ ̄)ノ♪
6月に70アップ獲ってからは、デカくても60クラス止まりだったので。。。
超ウレシイ~♪
まぐれアタリだけどね。。。
この日は風が少し強かったのでどうしようかな~?とか思いながらポイントへ向かう途中。。。
なんとも良さげな潮目を発見~(*‘∀‘)イイカモ~!!
問題はキャストで届くかどうかだったのですが。。。
思ったより実潮位が下げていて、昨日同様、ススー!とギリギリまで前進し、潮目に向かってフルキャスト~(^-^)ノ
なんとか届く。。。(^ω^)♪ヨシヨシ
飛距離の出るルアー限定でルアーローテしながら潮目狙い。。。
ゴンッ!
ムムッ?ズッシリ感満載、こりゃデカい(^▽^;)!!
慎重にやり取りし。。。エラ洗いもかわし。。。
ランディングネット準備し。。。
。。。って、デカすぎて入んないじゃん(;・∀・)マジッ?
ランディング1回目は、ランディングネットから豪快なエラ洗いで逃走~(;゚Д゚)ヒエ~!!
一瞬バレタかと思いましたが、なんとかまだバレてない。。。
ランディング2回目は、頭からソ~と入れてシッポ20cmくらい出たままザッ!と持ち上げなんとかキャッチ成功(;´∀`)アセッタ~!

イイ顔してるなぁ~!

ランカーまであと1cm。。。惜しいッ( ̄▽ ̄;)
フィッシュグリップで下アゴ掴んで口を開いて下アゴで計測すれば80cmに届くんだけどね。。。(^ω^)ハハハ...
そんなセコイ技は使いませ~ん!
。。。というか一番肝心な部分がレンズに水滴ついてボヤけちゃった(;^ω^)アセアセ

久しぶりにズッシリ重かった~。
また来てね~、バイバイ~♪
その後、1バラシした後に、こんな可愛いマイクロセイゴちゃんゲット。。。

あまりにも対照的だったので、一応撮っときました~(^-^)♪
その後は、最近気になっていたモノをガサゴソと。。。

アカニシ貝。。。結構デカい!

サルボウ貝。。。これまたイイサイズ~!
明日はこのマジ旨お摘みで一杯やれるのも楽しみ~( ̄▽ ̄)ノ♪
まぁそんなこんなで、秋の干潟を満喫中~(*^▽^*)!!
【本日結果】
●釣果;3ヒット2キャッチ(最大79cm;実測)
●ゴミ拾い;なし
●ルアーロスト;0(累計12)
※ゴミはきちっと持ち帰りましょう!
▼▼▼
※10/25 記事修正
よく考えれば、今年は9月にも70アップ釣ってました~( ̄▽ ̄;)
だんだんモノ忘れがヒドイくなってきた。。。?
Android携帯からの投稿
- 2015年10月25日
- コメント(7)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント