プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:184
- 総アクセス数:350987
QRコード
▼ ホゲても楽しい干潟遊び♪
2016年 釣行記録 (No.76) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 中潮
潮位: 下げ8分~干潮
潮色: クリア(バチャ波)
天気: 晴れ
風: 北西風(強→弱)
強風で空気もキレイになったみたい。。。

風が弱まる予報だったので、出撃してみましたが。。。
ポイント到着時はどう見てもムリっぽい感じ(;・∀・)
風裏のテトラへ移動し、ちょっと様子見してみましたが。。。
なーんも反応なし(´•ω•̥`)ダメダメ~
潮位がかなり下がり、風も少し弱まった頃に再び干潟に戻り入水。。。
こちらでもなーんも反応なし( ・ᴗ・̥̥̥ )アカ~ン
潮位はかなり低いし。。。
こうなったらと、さっくり釣りは諦め第2の目的へ( ̄∀ ̄)ノ
酒の肴探し
この日のターゲットは調理が簡単なサルボウ貝(赤貝)。
30分くらいで結構獲れましたよ♪
で、釣りはサクッと粘らず終了~!
今回は“しぐれ煮”にしてみることに。。。

よく水洗いし。。。
1度ボイルした後、スプーンで身を取り出し(貝柱ごと簡単に取れる)、醤油、砂糖、生姜、みりん、酒で煮込んでいきます。

煮詰めて水気が少なくなると完成でーす!
メチャ簡単( ̄∀ ̄)ノ

朝ご飯のおかずの1品として頂きましたが。。。
うちの子曰く。。。
『正月の味がする~♪』らしい。
た、確かに。。。(^ー^;)
身もプリップリで、美味しかったですよー!
危うく朝から焼酎飲んじゃうとこでしたわ(´∀`*)
【本日結果】
●釣果;0ヒット0キャッチ(最大_cm;目ジャー)
●ゴミ拾い; なし
●ルアーロスト;0(累計8)
※ゴミはきちっと持ち帰りましょう!
iPhoneからの投稿
- 2016年12月17日
- コメント(4)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント