プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:528
- 総アクセス数:338306
QRコード
▼ 台風一過。。。ホゲだけは回避(^ー^;)
2017年 釣行記録 (No.46) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 湾奥(陸っぱり)
潮: 中潮
潮位: 下げ2分~上げ1分
潮色: ササ濁り
天気: 晴
風: 北東風(強→弱)
青物フィーバーに乗りたいッ!
そう思って昼からテトラに向かってみましたが。。。

鳥山ZERO。。。オワタ(゜レ゜;)アリャ?
予想はしてましたが、台風一過でベイトはどっか行っちゃったみたい。。。
こんなに天気イイのに~(´•ω•̥`)
まぁこればっかりは自然相手なので仕方ないし。。。
青物は諦め、シーバス狙いでまったり夕暮れまでテトラでのデイゲームを楽しむことに(*∩ω∩)♪

う~ん、のんびりしながら海で食べる柿ピーも旨いッ!
またまた岸壁ブロックに絡まった放置ラインも回収~(ーー゛)コラッ!!

そう言えば。。。
今日はソル友ささんがパーン!と爆発したッ!!
正確にはささんのチャリンコのタイヤがだけど。。。(*´∀`)アセッタ~
手慣れた手つきでパンク修理して、最後に高圧ポンプで空気入れてるときにチューブが破裂してしまった様子。。。
たまたま隣に立っていたアングラーさんもメチャ驚いてたッ(|| ゚Д゚)
近くにいた車で来ていたソル友さんに乗せて貰い、再びタイヤチューブ&工具を持って帰ってきて、海を見ながら手際よく修理完了してました~。
す、すごいな、やっぱり(*^ω^*)♪
さて、シーバスの釣果ですが。。。
粘って粘って。。。
夕焼けがキレイな頃になって。。。
小さなベイトが寄っている様子の手前の浅場を丹念に探り、リアクションバイトでようやくヒット(゜レ゜)♪
サイズは小さいけど、貴重な1本なのでメチャ慎重にランディング(^ω^)ニコニコ

なんとかホゲ回避~ヾ(*´∀`*)ノ♪

40チョイだけど、メチャうれしい(Ŏ艸Ŏ)ププッ

IP-26オリジナル目玉カラーいい感じ♪
その後も辺りが暗くなるまでガッツリやりましたが。。。

な~んも反応なし(/≧ω\)ハァ~
明るい時間帯に結構シーバス居るのが見えていたので、夕マズメにかなり期待したのですが。。。
そう簡単じゃないですね、やっぱり(;´∀`)ハハッ
青物はまたチャンスがあれば狙ってみたいな~。
次回はもう一回り大きくなって脂も乗って帰って来てね♪
それまで待ってるから~(*´▽`)ノノ
それにしても。。。
約6時間、ショアパト108をフルキャストし続けられた体力&筋力に自分でもちょっと驚き(;・∀・)
まだまだやれそうな感じ~♪
【本日釣果】
●釣果;2H1G(42cm;目ジャー)
●ゴミ拾い; ラインブレイクしたまま放置されたライン、飛ばし浮き等
●ルアーロスト;0(累計2)
iPhoneからの投稿
- 2017年9月18日
- コメント(0)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント