プロフィール
チクレンジャー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:95753
QRコード
▼ 夏がキターーーーー♪
- ジャンル:釣行記
てんでお久しぶりです…
あっ!おはようございます!!
暫くログを上げない内にすっかり夏ですね
えっ?釣りですか?
行ってますよ…
行くだけはね…
釣果ですか?
釣れません…
えっ?ログ書かないから知ってるって?
知ってるのにそっとしててくれてるなんて…
優しいみなさん、あざ~~っす!!!!
このままだとシレ~~っとfimoから
居なくなるといかんので
指を動かして打ち込みますね
パソコンにですよ!(笑
分かってますよね…
さ~せん…
えっと…
いつからやってなかったんだろか…?
記事をですよ!
分かっとるで早よ書かんかい!!って凄まないでくださいね(笑
ホント、さ~せん
前にも書きましたが
6月24日は、町内ママさんバレーの手伝い・応援・反省会
皆さんが期待するような事は…
ある訳ないですね
男は、年を重ねるごとにパワーダウンし
奥方は、パワーアップしていく事を改めて思い知らされた日でもあります(笑
7月1日は、1週間遅れの鮎掛け解禁なのに…
水が高く、天気も雨で…
ダメなのを分かってるから地元の鮎氏誰も入らずで…
俺一人川に入って震えながら調査しましたが、異常なしでした…
地元の名手が、入れ替わり立ち代り来て
『どうだ?掛かるか?』と、ウザい
いつも入る場所の上流のダム工事の影響で水量多く
おとりが変わらないと厳しい状況で
水温も低く、食んでいる鮎も見えず
縄張り意識の強い鮎が少ない印象でした
今週と来週にリベンジです
で、8日は朝から町内の用事があったので鮎掛け行けず
大河川も増水してましたが、あちこち見て回って
入れそうな場所でエントリー
地元の常連さんのSさんとSさんとご一緒させてもらいましたよ
11時過ぎの下げ5分からスタートっす
後から後からアングラーさん増えて10名以上居ましたが
誰のロッドも曲がらず…
干潮前後の1時間にバタバタとクロダイがヒットしてました
自分にも2ヒットあったけど、2本ともバラシ…
明日からまた雨っぽいけど、そろそろ梅雨も明けて夏本番っすね
水分を十分取って、熱中症に気を付けながら
真っ黒になって楽しみたいですね♪
日曜日ご一緒したSさん・Sさん・Uさんお疲れ様でした~
Sさん、コーヒーとあんぱん御馳走様っした!!
んっ…?
となると、7月のシーバスは、28日だけか…
21日行けんかなぁ…仕事だもんなぁ…
※たいした内容じゃないからコメントしづらいと思うので、コメ無しでね(笑
- 2012年7月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 57 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 59 分前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント