プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:1425201
QRコード
▼ 台風後の湾奥河川下降部(笑)
毎度です。
日本全国各地に、大きな爪痕を残した今回の台風・・・
幸いなことに、
東京都内の被害は、
それほど甚大なものにはならなかったようです。 (^-^)
が、、、
水の中もそうかと言うと、、、
そういうわけにはいかないことが多いですね。
上流部から流れてくる濁流、泥水、
下水処理場から出る汚水・・・
毎回、台風後は、
特に河川部は、酷い水質に変えられてしまいます。(><;)
今回の台風後・・・
その水況は、
どこまで下降してしまったのか!?・・・
その状態を確認するべく、
火曜日未明の上げ潮時と、
本日、水曜早朝の下げ潮時と、
異なる2つのタイミングで、
その状態をチェックしてきました♪

で、まずは、台風直後の火曜未明・・・
もちろん!効かないだろうとは思ってましたが、
上げ潮は、全く効かず、、、
それどころか、増水の凄まじい威力で、
ずぅっと下げの激流となってました。
ベイトっ気、生命感はほぼ無い感じ・・・
水色は、ちょい薄めのミルクティーぐらいな感じでした。(笑)

まりーな内は、止水域なんでこんなもんですが、川は酷かったです。
で、結局、河川河口部は、ノーバイト!! (--;)
水質がどうとかより、
やはり増水で、デタラメになった潮の向きが大きかったと思います。
この日は、、、
結局、運河の入口で、50cm無いぐらいのヤツ1本で、
早々に終了でした。
で、本日早朝にタイミングを変えて・・・
今度は、下げ潮時のチェックです♪

まだ暗いうちの出船だったんで、いい満月出てました♪
満潮が、4:30ぐらいだったんで、
必然的にデーゲームになったんですが、
何よりも、流れが正常である!!
ってことのが大事!・・・
なので、下げ潮時をチェックしたかったので、
このタイミングを選びました♪
前日とまったく真逆のタイミングですね!
ホゲ~調査覚悟の前日と違い、
こちらは、ちょっとは期待感持ってました。
で、、、
結果先に言うと、
2人で、10HIT5GETぐらいでした♪(私は1本)



やはり大事なのは、水色より流れの正常性・・・
外道で、ゴイニーちゃんもけっこう喰ってきちゃいましたが、
楽しめました♪ d(^0^)!

週末には、増水も治まり、
濁り具合もいい感じになるでしょうから、
きっといい釣り出来るんじゃないでしょうか♪
そんな、台風後の湾奥河川河口部チェックの印象でした。
私は、
週末はもちろん出撃出来ないんで、
引き続き、連チャンになってしまいますが、
明日未明も、
上げ潮時の回復状況を確認に行ってきます。
ホゲ~調査覚悟でね♪ (笑)
てことで、今回は、短め、こんなとこで♪ f(^^;)
また頑張ります♪
またよろしくです。 m( )m


そうそう!
豊洲のビバホームの中にあるラーメン屋さん「味噌樽」・・・
けっこうお気に入りです♪
でも、、、
味噌より醤油が好きです♪ (笑)
- 2014年10月8日
- コメント(2)
コメントを見る
もんじゃ五平さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント