プロフィール

もんじゃ五平

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (6)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (4)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (1)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (4)

2016年11月 (3)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (4)

2014年11月 (7)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (6)

2013年11月 (7)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (5)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (9)

2012年12月 (10)

2012年11月 (11)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (7)

2011年12月 (7)

2011年11月 (11)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (14)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (10)

2010年11月 (16)

2010年10月 (16)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (8)

2010年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:254
  • 昨日のアクセス:418
  • 総アクセス数:1458201

QRコード

あるか!? 1チャンス、その瞬間を信じて・・・



 毎度です。


 ほんと寒くなりましたね~~~。

 毎回、カイロぺたぺた貼ってがんばってます。(^^)


 で、前々回(7日)、前回(11日)と、

 なんとかかんとか、幸運にもランカー獲れましたが、

 間違いなく状況は日に日に悪くなってきてるのは否めないです。(><)


 毎回、

 「今回ばかりはもうダメだろう。」

 「今日はさすがにホゲだろな。」、

 そんな弱気になりますが、


 「1チャンスぐらいはあるだろう!」

 そんななんの根拠もない妄想を信じて、

 自分の背中押して出撃しています。(^^;)



 で、連チャンとなった12日水曜未明、

 その信じる心をへし折られるぐらいの激渋!!でした。


 同行してくれたのは、ソル友はっしさん

 今までの釣行では、

 はっしさんと、ダイナさんが来てくれた日だけは

 常に激渋!!(笑)

 今回は、ダイナさんがいないので、

 「これで釣れたら。ダイナさんに釣り運なかったってことだな!」(笑)

 とか言って楽しんでの出船だったのですが・・・


 実際は、やはりですが、

 そんなおちゃらけモードも吹き飛ばされた激渋!!でした。(><)


 2人で3時間ぐらいだったでしょうか、

 極寒に耐えて竿を振り続けましたが・・・


 なんと! ふたりで1HITのみでした。(><)


 極寒・激渋!!

 すまん! はっしさん。(><;)


 まあ、解ってることとはいえ、やはりしんど過ぎる釣行でした。


 ただ、その瞬間はあるんじゃないか!?と・・・

 その1バイトのために!と・・・


 今、私がやってる釣りは、そんなんなんですよね。(^^;)


 で、耐えに耐えたその釣行での

 たった1回だけの小さなバイト・・・

 やはりそれは、

 奇跡とも思える生命感なのです。


 無音の世界、、、

 キーーーンッと冷えた寒空の下、

 突然、手元に奇跡の生命感が伝わってくるのです。・・・



 コチンッ!! 


 これこそが魔物、、、

 どんなにしんどくても、私を海へと向かわせる魔界への誘いなのです。

 グワッ!!!



 他の存在を許さないかのような極寒の世界で、

 細いラインだけで繋がった釣り人と魚、

 永かったような、短かったような、

 緊張感あふれるファイトの末、

 そいつは揚がってきた。



 ど~~~ん!! はっしさん、上も下も切れてるって。(笑)


 目もうつろですね。(^^;)(笑) 耐えたかいがありました。(^^)


 こちらがそのサイズです。


 80cm。 これで3釣行連続でのランカー捕獲でした。 X-110にて


 最近、ナバロン125Sで好釣果だったのですが、

 この日は逆風の影響で、潮がいい感じで射していかない・・・

 沈みすぎないルアーが必要な状況だったので

 持ってたこのX-110を投入しました。

 上手くいったようです。


 至福の瞬間でした!!(^^)


 二人がかりでたった1回のバイト・・・

 ただそのバイトのために!・・・


 んで、出てくれたのがこのランカーですから・・・


 堪らんです!! (^^)(笑)


 これでついに今年15本目の湾奥ランカーを

 手にすることに成功しました。


 
 正直、もう納得してしまいました。(^^;)


 凄腕オフショア最終戦、

 なんとかもう1本、90UP獲りたかったけど、

 こないだの怪物と思われる1本にやられた時点で

 負けだったかもしれませんね。(^^;)


 応援してくださってる皆様、

 すみませんでした。

 でも、最後まで頑張りますね。

 勝敗より、その姿勢が大事ですよね。(^^)



 最後までお付き合いくださった方にはいつも感謝です。

 ありがとうございました。

 またよろです。



 

 次は90UPになって
俺のルアーに喰って
くれ~~~!! (笑)


コメントを見る