プロフィール

もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:155
- 総アクセス数:1473150
QRコード
▼ 2018釣り納めはJiroドラゴン祭♪
毎度です。
忙し過ぎで月一連載みたいになちゃてる
もんじゃ五平です。 (^-^;)ゞ(笑)
飲食店なんで、忘年会シーズンに余裕綽々のがおかしいんで
正常な事ですけどね。 (≧▿≦)
そんな師走の中、
2018年釣り納めとして、
スペシャルゲスト、ima&シマノテスターの新保さんを
静岡から招へいして、
ima新開発中タチウオ用ジグ『 Jiro 』の
最終?チェック釣行に、開発責任者篠塚さんと共に出撃してきました。

12月に入ると、東京湾のタチウオ釣りは、「冬タチ」
と呼ばれますが、
我々が出撃した日が、12月21日、、、
すでに「冬タチ」シーズン開幕が聞こえたタイミングでした♪(^^)
この時期は、産卵を終えたアフター大タチ、ドラゴン級が
比較的高確率で顔を出してくれることもあって、
寒さに負けないタチウオジギングファンが押し寄せる時期なのです!
そんなタイミングでの『 Jiro 』のチェック釣行・・・
その狙いは、まさに
そのドラゴン級に食してもらえるジグなのか!?
釣力として他のジグを操るたの釣り人に釣り負けないものか!?
この2点と、他2点ほどの確認作業でした。
で、その結果は、、、

東京湾のタチウオジギングには慣れてない新保さんでしたが、
サスガ! ど~んとね♪ (^_-)-☆


開発責任者篠塚さんにいたっては、圧巻の釣果!
ドラゴン連発のツ抜けでした♪ (゜□゜;)

で、私もど~ん♪ 113cmのドラゴンいただけました♡

船宿さんのその日の釣果報告でも画像使えてもらえてたので、
私的には、いい魚とれて、いい仕事出来てたのかな♪と、
満足出来た釣行だったのでした。 (*^-^*)
ちなみにですが、この日同行の仲間達も、、、


みな無事ドラゴン捕獲出来、
まさにドラゴン祭となった釣行でした♪ (^▽^)ノ

上のすぎさんの魚は、115cmでしたが、
尻尾切れてなければ125cmは余裕で超えてた個体でした。
この釣りをもって2018年の私の釣りは終了でしたが、
最後にみんなでわいわいと楽しい釣りが出来てよかったです♪
また、この投稿が、本年最後の投稿ともなります。
かなり投稿回数が減少してしまった年でしたが、(^-^;A
お店に来てくれて、「いつも観てますよ♪」「楽しみにしてます!」
といった声をかけてくれる方々もたくさんいらして、
本当に感謝しています。
ありがとうございました。
また来年、1年間よろしくお願いします♡
それでは、よいお年を! (^-^)/

2019年、ima『次郎』とSUNLINE 『PEジガーULT』よろしくです♡
=年末年始の営業のお知らせ=
30日、31日、ふつうに11:30~22:30まで営業してます。
元旦は、夕方17:00より営業します。
2日は、11:30~22:30
3日だけ休業
4日は、夕方17:00~
5日、6日、ふつうに11:30~営業してます。
(途中、休憩時間を取る場合あり)

来年、2019年がJiro元年となるのか!?・・・
お楽しみに♡


- 2018年12月29日
- コメント(0)
コメントを見る
もんじゃ五平さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 5 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント