プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:1434191
QRコード
▼ FIMOと凄腕と、みんなと自分・・・
- ジャンル:日記/一般
さあ、いよいよ今年も最終月、 凄腕的にも今年最後の戦いとなる12月
の始まりです。
東京湾では、湾奥のシーバスはすっかり落ちてしまうわけです。
当然湾奥をメインフィールドとするシーバサーにとっては、非常に厳しい時期となります。
凄腕に参戦してる者には、いろんな選択を迫られるわけです。
ある者は、「湾奥で獲れる魚で勝負しよう!」
ある者は、「シーバスを追いかけて南下しよう!」
ある者は、「勝負にこだわらず気軽に獲れたら出そう。」
ある者は、「今月は寒いからお休みしよう。」
などなどです。・・・
みなそれぞれの自分に許された環境下で釣りを楽しんでいるわけで、
どんな選択をしようと、他人がとやかく言うことではない。
本人が楽しめればいいのである。釣りだけが人生ではないので、
それこそ「冬はスノーボードでしょ!」というのや「年末年始は毎日呑み
か温泉だな。」なんてのも人生の楽しみ方の1つなのです。
では、私はどうなのか?・・・
すいません、こんなフリしましたが、凄腕LOVEです。(笑)
ただし、ボートメインな私なので、シーバスを追ってボートで南下するという
選択肢はとれません。ポンコツ50馬力の船では、じつは出来る釣りも
限られているのです。
じゃあどうするのか?・・・
本気で凄腕にオフショアで勝つ気なら、南のほうのガイド船に乗るのも
1つの手です。 むしろ最善策かもしれません。
もしくは、沖のディープをジグで叩くっていうのもありですね。いや,これも
むしろ勝つためには必須課目です。・・・
でも五平な釣り的にはどうなんでしょうね?・・・
富津のランカー便も楽しいし、沖のジギングも極めれば楽しい釣りです。
でもFIMOアングラー的にはどうなんでしょうね?・・・
12月を迎えて、こんなことを私は考えていました。
自分は、FIMOが出来てたくさんのソル友が出来た。・・・
たくさんの方にファン登録していただいている。・・・
そしてたくさんのまだお会いしたことのない同朋が私の釣りログを見てくれている。・・・
だからこそ私は、みんなと共感できる釣りをしていこう。
ただ勝ちにこだわるのでなく、みんなが陸っぱりに変換できたり
自分が釣ってるかのように楽しめる釣りで勝負しよう!
そんな思いでこれからのFIMO、そして凄腕と付き合っていこう!
そう考えていたのです。
釣りは、勝負の結果だけじゃありません。 いかに自分が楽しんでやれるかが大事かと。・・・
でも見てくれる人がいる限り全力でがんばります。(^^)
これからもよろしくお願いします。
ちなみに12月最初の釣りとして今朝までやってきました。
もちろん湾奥です。
報告からいくと、さすがにもう終焉を迎えようとしている湾奥、
1日1日魚のサイズも濃さも落ちてきていることは間違いありません。
また、何故か居着きの活性も落ちてますね。
タイミングよければいい釣りも出来るのかもしれませんが、3日前と同じ
荒川で同じ釣りを試してきましたが、サイズは産卵にからまないであろう
40cm級ばかりを10本程でした。
厳しいですよー。
とりあえず1本だけ50cmUP獲れたので画像載せときます。
でも超ド級はかえって狙いやすいはずですのであきらめずにがんばります。
最後までありがとうございました。

デジカメ忘れて携帯で撮りました。揺れに弱いですね。

キーナンバー、DVDのケースに入れてみました。いまいちかな。
- 2010年12月2日
- コメント(29)
みんなからのコメント コメントする
そうですね!
いかに自分が楽しんで参戦できるか、釣りができるかって重要ですよね。
釣果だけを追い求めるのも良いかもしれませんが、やはり自分なりのスタイルって大事ですね!
今月もお互いに頑張りましょ~!!
- AAコメントする
- 2010年12月4日
ゆ~いち
東京都
もんじゃ五平
東京都
>ゆ~いちさん
参加する人間は、どうせやるなら自分なりに楽しめばいいんです。
本気も気楽も何でも有りですよ。
そして参加しない人間が競技としての凄腕に何言っても
大事なのは自分の釣りですから。
とりあえず楽しみましょう!
- コメントする
- 2010年12月4日
はじめまして。いつも楽しく拝見しております。
先日のソル研で、はじめて五平さんを拝見しまして、
図々しくもコメントいれさせていただきましたm(_ _)m
これからも楽しくも厳しい記事を楽しみにしており
応援しております。
尚、勝手ではありますが、釣り友申請もさせていただきましたので
ご了承ください。
- AAコメントする
- 2010年12月3日
yagi
東京都
もんじゃ五平
東京都
>yagiさん
ありがとうございます。
私の釣りログは、ありのままの飾りのない釣行記です。
しかもいいとこだけ出すわけじゃなく全出しです。
釣れても釣れなくても毎回書きます。
それが現実的情報だと思っているからです。
それも見てくれている方への誠意だと思っています。
これからもよろしくお願いします。
- コメントする
- 2010年12月4日
荒川坊主
福岡県
もんじゃ五平
東京都
私も凄腕LOVEです(爆)
キーアイテム、DVDケースとは考えましたね。
ボートならそれで充分かも。
でも雨天も考慮すると、ジプロックに入れてからケースに入れると良いかもですね^^
12月もよろしくお願いします!!
- AAコメントする
- 2010年12月3日
KURI
東京都
もんじゃ五平
東京都
今まで、しっかり冬の釣りをしたことがないので、釣果に関係なく
近所の荒川に通ってみようと思ってます。
fimoがあれば、皆さんと共有できるし寒さも乗り越えられると思ってます!
その前に、まずはもんじゃ食べて体力回復させてもらいますよー!
- AAコメントする
- 2010年12月3日
メジナ
東京都
もんじゃ五平
東京都
メジナ
東京都
もんじゃ五平
東京都
ヒロ
東京都
もんじゃ五平
東京都
スズキ☆セイゴ
もんじゃ五平
東京都
K~太
千葉県
もんじゃ五平
東京都
りゃんりゃん
東京都
もんじゃ五平
東京都
>りゃんりゃんさん
やっぱいい魚獲ると
考えが前向きになりますね。(^^)
でもそんなにランカーは甘くないですから
油断しといてください。(^^)
でもリミット5本ですからね。
- コメントする
- 2010年12月3日
釣りキチ四平
東京都
もんじゃ五平
東京都
自分のスタイルを貫いていきもしホゲッてもそれはあくまでデータとして来年そして再来年に生かしていければ何の問題も無いですよ
周りがどうのこうの言っても最後は自分で体験した事が一番の宝だと自分は思ってますよ
- AAコメントする
- 2010年12月2日
aki
東京都
もんじゃ五平
東京都
>akiさん
今のところ、
私にとっての楽しいつりと
勝つ釣りが違うのが困りどころです。(笑)
自分の好きな釣りがちょうど勝つ釣りだったら楽だったんですけどねー。
まあ、何とか調整しながらやってきます。
ありがとうございました。
- コメントする
- 2010年12月3日
ボート厳しかったですか…
実はけっこう、近くで浸かってました(笑)
こちらはウェインできるサイズが釣れてましたが、自分の許すサイズじゃなくてリリースちゃんです
でも、出したかったルアーで出したから価値ある1匹でした、
まだまだ12月は長いから頑張ります、
- AAコメントする
- 2010年12月2日
か〜まん
千葉県
もんじゃ五平
東京都
rattlehead
東京都
もんじゃ五平
東京都
>rattleheadさん
とにかく楽しむってのが一番ですね。
でも凄腕やると、ちょっと事情が違ってきます。
本気でやればわかりますよ。
やらないでしょうけど。(笑)
- コメントする
- 2010年12月2日
りある
東京都
もんじゃ五平
東京都
>りあるさん
でもプロって背負ってるものがあるから
時に凄いプレッシャーあったりするみたいですよ。
だからこそその立場で一般アングラーに混ざって勝負している
村岡昌憲に価値を感じてしまいます。
リアルでしょ!
りあるさん。(笑)
- コメントする
- 2010年12月2日
>もんじゃ五平さん
確かにプロになったらプレッシャーも凄いでしょうね!
自分ですらリアルにプレッシャー掛かりますもん。
そして自分はプレッシャーにモロに弱いです(笑)
- AAコメントする
- 2010年12月3日
りある
東京都
もんじゃ五平
東京都
>りあるさん
プレッシャーに弱そうには見えないですね。
カップクいいし。(爆)
冗談はほどほどにして
ぜひメーカー背負ってがんばってください。
ところでりあるさんは、凄腕参戦してるのですか?
返答しなくても大丈夫です。関東部門見ておきます。(^^)
- コメントする
- 2010年12月3日
私も、もんじゃ五平さんの言うとおりだと思います。
人は皆置かれた環境が違うのですから釣りに対する
価値観も変わればスタイルも違うと思います。自分の
スタイルを他人に教えるのも私的にはどうかと思ってます。
そして釣りの楽しみは釣ったという結果よりもその結果に
辿りつくまでにどれだけ楽しめるかと思ってます。今後とも
応援しますので自分のスタイルで究極の自己満足の釣りを
求めてくださいね。笑
- AAコメントする
- 2010年12月2日
郷 誠
山口県
もんじゃ五平
東京都
飯泉 肇
もんじゃ五平
東京都
>飯泉 肇さん
おっしゃる通りですね。
逆に言えば、みんなに共感してもらえる釣りしなきゃ!
って感じです。
富津とか特殊なのは別にして、
私が普通のガイド船に乗って
「リミットメイク達成ー!!」とか書いたって
何の感動も共感も生まれないでしょうからね。
根性で湾奥ランカー混ぜたいとこです。(^^)
自分の船でね。
でも富津は別よ。(笑)
- コメントする
- 2010年12月2日
kakuy
南極
もんじゃ五平
東京都
>kaku-yさん
そうですね。
でもこれって、シーバスだからそう感じるんですよね。
例えば、シイラやマグロだったらどうでしょう!?
マイボートでないことに皆さん違和感感じることはないはずです。
じつは、FIMOの思考はそんなところにもあるようです。
つまり、釣り文化を広げる、
そういう意味でみんながもっとチャーター船や乗合船を利用する
キッカケ作りになる。
または、私のようにシーバスばかりの人間にシイラなどをやる
キッカケ作りになる。
そういう思考もあってこの凄腕のオフショア部門を設定しているようです。
だから私も、ぜひみなさんに船の釣りにどんどんチャレンジしてもらって
その楽しさを共感したいと思っています。
それに、ガイド船での参戦は敵として望むところです。
TSCでやってた頃は、そのガイドさん自身がライバルでしたから。
みなさん、ぜひガイド船の釣りを楽しんで凄腕TシャツGETしに来てください。
私もマサッチも喜んで迎撃します。(^^)
- コメントする
- 2010年12月3日
>もんじゃ五平さん
そっか、fimoのオフショア部門がTSCみたいになって、全ガイドが「釣らせる」腕を競う場になると、とっても楽しそうですね。
もちろん、良質のガイドサービスってのは釣らせる場である以上に、たくさんつれる釣り方を学ぶ場であり、釣りの楽しみ方を学ぶ場であり、楽しい釣り方を学ぶ場でもありますけど。
- AAコメントする
- 2010年12月3日
kakuy
南極
kakuy
南極
もんじゃ五平
東京都
>kaku-yさん
中央防波堤より内側で考えれば、
釣れなくはないですが、大局的に見れば
落ちたと言えると思います。
要は、港湾部で60cmUP入れ食い!!
なんてのは無いってことです。
- コメントする
- 2010年12月2日
ゆう
もんじゃ五平
東京都
aramis9999
もんじゃ五平
東京都
はい…ほんとに、、
さっ……ササササササ寒いですー汗!
水際があんな寒いなんて想定外ですヨ(T∀T)。ちなみにちなみに…真冬は落ちて南下、真夏にいなくなる(?)のも同じく南下なのでしょうか(?ω?;)??
キーアイテムいいですね!飛んじゃったりしなそうですし♪
- AAコメントする
- 2010年12月2日
もずちゃん
東京都
もんじゃ五平
東京都
>もずちゃんさん
回答しますか。・・・
え~、シーバスが冬に南下するのは、
産卵がらみの行動と言われています。
ですから、産卵にからまない40cm級までのシーバスは
落ちてかないこともあるとも言われています。
また、別の視点から述べると、
シーバスは「絶対的な温度」、つまり凄い低い水温や凄い高い水温といった絶対温度の要素よりも、激しい温度の変化を嫌うと私は考えています。
これにともなって冬と夏に深場に落ちるとも言えるのです。
例えばですが、冬に1日の平均水温が10℃で最低が5℃、最高が15℃のシャローより、1日中5℃の深場のほうが居心地いい!
って感じで私は捉えています。
あくまでも私的判断です。
- コメントする
- 2010年12月2日
もずちゃん
東京都
もんじゃ五平
東京都
>もずちゃんさん
いつでも質問してもらってかまいませんよ。(^^)
でもどうしても省略して書くので、
熟練者が見たら違和感ある表現や言葉足らずな感じに
なる説明になってしまいます。
そんなレベルの説明な時は、がんばって分解吸収してね。
よろしくです。
- コメントする
- 2010年12月3日
お疲れ様です!
自分は相変わらずの湾奥一本勝負ですよ~!
南下して釣った魚はアップしない予定です・・・・・えっと予定は未定です(爆)
やっぱ、ホームで釣ってこそ楽しいと思えるのが今の自分ですので、その魚で勝負したいです。
良い魚に会いたいですね~
- AAコメントする
- 2010年12月2日
ゆなじろう
東京都
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント